夜は短し歩けよ乙女

夜は短し歩けよ乙女
夜は短し歩けよ乙女
森見登美彦
KADOKAWA
2008年12月1日
93件の記録
  • torajiro
    torajiro
    @torajiro
    2025年5月24日
    たまに妙に読みたくなる森見節。
  • MA Books
    @ma-books-202504
    2025年5月18日
    ジャケ買い
  • emiho
    emiho
    @sakura-emiho
    2025年5月15日
  • はてな
    @hatena
    2025年4月27日
  • かな
    かな
    @kanaaaa
    2025年4月20日
  • ポ
    @ppcham33
    2025年4月16日
  • ぶんな
    ぶんな
    @bunna
    2025年4月8日
    文体が慣れなくて一回断念したが、ついに読めた。うーん、面白い部分と頭に入ってこない部分が交互にくる感じ、、。私には合っていなかもしれない。
  • kasu.
    kasu.
    @11uyksm
    2025年4月7日
    積読の中からくじでこちらが選ばれた📖´- 5冊目。 周りの人の名前は出てくるのに、主人公たちの名前が一切出てこない摩訶不思議な恋愛ファンタジー。 すれ違ってばかりな「先輩」と「彼女」 現実離れした出来事の影に「先輩」の活躍アリ!? 「若人よ、自分にとっての幸せとは何か、それを問うことこそが前向きな悩み方だ。そしてそれをつねに問い続けるのさえ忘れなければ、人生は有意義なものになる」(P.21) しれっと人の乳を揉む奴の言葉とは思えないほど良いお言葉。 ようやく人が繋がってきて、『これはギャグ小説なのか…?』と内心思い始める場面(P.69) 読み進めていくうちにツッコミどころ満載な内容にクスリとしたり、ヒヤリとしたり。 「つねに周囲に気を配り、一本の針が地面に落ちる気配も見逃さない。それくらい神経を張り詰めなければ、混沌のきわみにある古本市から宝を見つけ出すことは出来ないのだ。」(P.89) BOOKOFFでも同じことが言えるなぁなんて思ってみたり。 願いが叶うまでパンツを履き替えないパンツ総番長。登場人物の中でこの人が1番好き。パンツ総番長に幸あれと願いながら読み進めた。(P.168) 文化祭のお話が1番インパクトが強くて面白かった。
  • rep
    rep
    @toponder_r
    2025年4月7日
    京都へ旅行いくので再読🥃 憧れの電気ブランは飲んだことあるけどこれ読んですぐに京都は行ったことないかも。と。 京都なら森見さんもいいけど万城目学さんもいいよね…鴨川ホルモーも再読したい! 大阪にも行くのでそれを考えるならプリンセストヨトミも読みたい。もちろん他ももっと読んどきたいけど くどうれいんさんとか松田青子さんの新刊も読みたい 体力と眼の強さが足りない
  • 揺蕩
    揺蕩
    @o_yp_m___
    2025年3月28日
  • sakura
    sakura
    @39graphic
    2025年3月27日
  • ふがし
    ふがし
    @hugashi62
    2025年3月26日
  • みま
    @mima0406
    2025年3月26日
  • ふるえ
    ふるえ
    @furu_furu
    2025年3月25日
    学生時代に読んで、京都で大学生したいなという気持ちが高まっていた思い出。
  • つん。
    @tsunn623
    2025年3月25日
  • ゆゆ
    ゆゆ
    @yuyu
    2025年3月21日
    本棚で熟成させすぎて、冒頭での幾度とない挫折を乗り越え、ようやく読了。んー、最後までハマることなくという感じ。西で育った人には刺さるのかもしれないな。
  • やよい
    やよい
    @yyi_818
    2025年3月17日
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月17日
  • みみ
    みみ
    @mimi_book178
    2025年3月17日
    私が読書を好きになったきっかけ 今でも大好きで大切な作品です
  • momomon
    momomon
    @moooco__co
    2025年3月17日
    いつか下鴨納涼古本市に行ってみたい
  • にいろ
    にいろ
    @niiro
    2025年3月14日
  • けだま
    けだま
    @fuwakedama
    2025年3月12日
  • ゆきお
    @yukio_books
    2025年3月11日
    時々読み返したくなるような楽しくてハッピーな話
  • ゆきんこ
    ゆきんこ
    @machi0818
    2025年3月11日
    高校のとき、電車のなかで。
  • 紙魚
    @7362imwe
    2025年3月10日
  • おさかな
    おさかな
    @nnmy_0713
    2025年3月10日
  • 漫画みたいなことが小説で出来るんやって感動した一冊。スピード感がある。
  • せつ
    せつ
    @makuratachi
    2025年3月9日
  • papachino
    papachino
    @papachino
    2025年3月9日
  • 八十
    八十
    @yonda_08
    2025年3月9日
    ナカメ作戦
  • 架瀬
    架瀬
    @SZ_tm
    2025年3月8日
  • まりり
    まりり
    @wakaT
    2025年3月8日
  • 生まれて初めて1冊ちゃんと読み切った本。その後も何度も読み返して大好きな1冊です。
  • ねう
    ねう
    @neuawai
    2025年3月8日
  • おこげ
    おこげ
    @okoge_0725
    2025年3月8日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年3月8日
  • みっきー
    みっきー
    @Mickey
    2025年3月8日
  • 京都の大学生のイメージがみんなこれになってしまった
  • pp
    pp
    @ppmary
    2025年3月7日
  • 鰯目
    @iwashi-4050
    2025年3月7日
  • にゃん
    にゃん
    @nyan229602
    2025年3月7日
  • 廣 亜津美
    廣 亜津美
    @hiroatme
    2025年3月7日
    森見登美彦の中ではベスト3に入る、すべてのエッセンスが詰まっているという意味ではベスト1でもいいかもしれない。アニメ版も好きです
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月7日
  • りき
    りき
    @RiKi_books
    2025年3月7日
  • uzuuz
    @uzuuz
    2025年3月7日
  • ばん
    ばん
    @abreads
    2025年3月7日
  • 弥菓
    弥菓
    @milktea
    2025年3月7日
  • 723
    @7n2n3_p
    2025年3月7日
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年3月6日
  • sakutaro
    sakutaro
    @sakutaro_39cb
    2025年3月6日
  • baku
    @bakubaku-
    2025年3月6日
  • 鶴
    @dmdmtrtr
    2025年3月6日
  • 羊雲
    羊雲
    @ohituzi_mei
    2025年3月6日
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月6日
  • madobe
    madobe
    @ztrnprtzl
    2025年3月6日
  • osio
    osio
    @ssio___6
    2025年3月6日
  • 箔
    @haku
    2025年3月6日
  • nekoroko
    nekoroko
    @nekoroko
    2025年3月5日
  • るこぴ
    るこぴ
    @rucochandesu
    2025年3月5日
  • c.rr_
    c.rr_
    @c_rr_
    2025年3月5日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月5日
  • め
    @memimumemo
    2025年3月5日
  • 水面
    水面
    @minamo
    2025年3月5日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年2月11日
    言葉が難しく、なかなかとっつきにくいものの面白い作品でした。
  • なまはむ
    なまはむ
    @namnam_0
    2025年2月10日
    中学生の頃から何度も読んだ本、だが私はまだ京都へ行ったことがない
  • hoochaa
    hoochaa
    @hoochaa
    2025年1月14日
    表紙の女の子があまりにも偽電気ブランを飲むので、飲みたくなって、電気ブランを買って飲んだ
  • なんもも
    なんもも
    @nanmomo
    2025年1月3日
  • コツコ
    コツコ
    @kotsuko
    2025年1月2日
    お酒飲みたくなって1人晩酌するようになった!どうしてくれる!なむなむ!
  • youy
    @youy
    2025年1月1日
  • コンチェオ
    コンチェオ
    @nabcd
    2025年1月1日
  • あ
    @matcha_3636
    2024年12月31日
    語り手が交互に代わる書き方、めちゃ良い。来年の下鴨納涼古本まつりぜったい行く!
  • じゅん
    じゅん
    @junx
    2024年12月4日
    「恥を知れ、しかるのち死ね」 赤玉ポートワイン飲みたい。林檎飴食べたい。 ラムネ飲みたい。達磨を思い切り投げたい。 電気ブランが飲みたい。古本市に行きたい。 そんな気分になります。解説がなんと羽海野チカ! 緋鯉を背負った黒髪の乙女が可愛くて悶えました。なむなむ!
  • Bunka
    Bunka
    @cosmos_n
    2024年7月5日
  • ユイ
    ユイ
    @conclusion___
    2023年4月24日
  • hiii
    hiii
    @hiii
    2023年3月16日
  • ワ
    @_faluvb00k_
    2023年2月5日
    ポップでキュート。みんなまるっと愛おしい。
  • トコイ
    トコイ
    @g_tecolote
    2022年11月4日
  • ヒデ
    @hide1107
    2019年1月21日
  • 萌英
    萌英
    @moenohon
    2013年5月31日
  • Raven
    Raven
    @Raven-2025
    2009年2月1日
  • soda
    @sodaame
    2008年3月31日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved