Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ふゆのき
ふゆのき
@fuyunoki
本を読むことから離れてるうちに読めなくなってたので、のんびりリハビリ中。 アイコン/いにょ。様
  • 2025年5月14日
    自分の思いを言葉にする こどもアウトプット図鑑
    色々悩み事を抱えている子どもの助けになればなぁと一通り読んでみた。 小3なりたてのうちの子には難しいところもあるかな。 困りごと→こうしてみる? みたいな作りだけど、こうしてみる?はコレだけじゃないよ、とか、この本を元に一緒に考える感じが良いかなぁ。 子供が困った時に自分で手に取って、親にも言わずに解決したいこともあるだろうし。 それでも、子供のうちからこういうアウトプットに取り組むのは大事だってことは変わらない。 などなど。 話題になっていたのと、web記事で紹介されていたページの内容も気になって、更に著者もアウトプット大全の先生だったので購入したけど、使い方は家族で話して決めていくのが良さそう。
  • 2025年5月11日
    EQ こころの知能指数
    EQ こころの知能指数
    色々思う所あって読み始めたけど・・・ 段組が読みにくくて進まない(~_~;)
  • 2025年4月27日
    世界のかけら図鑑
  • 2025年4月7日
    すべての人にいい人でいる必要なんてない
  • 2025年3月22日
    ミステリー・パズルMURDLE(マードル)
    ミステリー・パズルMURDLE(マードル)
    やさしいの25問やって2時間くらい! 疲れた〜! でも楽しい!
  • 2025年3月22日
    ミステリー・パズルMURDLE(マードル)
    ミステリー・パズルMURDLE(マードル)
    謎解き大好きなので、つい買ってしまったけど、楽しい( *´艸`) 謎解きもだけど、微妙に繋がってるのかな?ってワクワク。
  • 2025年3月20日
    没入読書
    没入読書
  • 2025年3月20日
    読書脳
    読書脳
  • 2025年3月16日
    おつかれ、今日の私。
    おつかれ、今日の私。
    上手に休むのも能力だ の章。 今、気持ちを壊し気味な私に響きすぎて、デトックスされた気持ちが目から出ていった。 ここまでの章でも、こびりついた意地とか、見栄とか、無駄で私にとって無駄でないモノが反応していたんだけど、この章でそれらの前に途方に暮れてた私が慰められたような。 あぁ、本当に「お疲れ、私」。
  • 2025年3月10日
    おつかれ、今日の私。
    おつかれ、今日の私。
    お昼休みに少し読む。 数ページで1話だし、ちゃきちゃきした文章で読みやすいのが良い。 「おつかれさま」って自分に言ってあげてないな。 「頑張れよ」ばっかり。 おつかれ、今日の私。
  • 2025年3月6日
    おつかれ、今日の私。
    おつかれ、今日の私。
  • 2025年3月5日
    ユーモアは最強の武器である
    ユーモアは最強の武器である
  • 2025年3月5日
    今日も言い訳しながら生きてます
  • 2025年3月5日
    休養学
    休養学
  • 2025年3月4日
    一生頭がよくなり続けるすごい脳の使い方
    読み直し中。 色々忘れてるなぁ。
  • 2025年3月3日
    おつかれ、今日の私。
    おつかれ、今日の私。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved