Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
こなもの🍞
こなもの🍞
こなもの🍞
@jamsandcookies
エッセイを好んで読みます🦭
  • 2025年11月7日
    これがそうなのか
  • 2025年10月28日
    アフター・アフター・アワーズ
    私も文章を書くのが好きというより、自分の感情を言葉を通して翻訳する行為が好きだ!アイドルオタクとして、メンタルヘルスに問題を抱える者として、共感したり、犬川さんと照らし合わせて相対的に自分を見つめたりできた良い読書体験だった。大切な人と別れたあと友達に会うとき、いくら泣いてもいいようにハンカチを2枚持っているところが好きだった。結果的に全然泣かなくて、それがうれしくもさみしくもあるところも。
    アフター・アフター・アワーズ
  • 2025年10月14日
    アフター・アフター・アワーズ
    いいなと思った箇所や共感した箇所に付箋を貼っていたが、あまりにも多いので付箋が足りなくなり、本文中に書き込みする方にシフトした
  • 2025年10月14日
    We Act! vol.3
    We Act! vol.3
  • 2025年10月14日
    BUTTER
    BUTTER
    ぴったり12時間で読了!いや〜〜おもしろかった〜〜!!600ページにわたる長編小説を1日で読み切るなんて、中学生ぶりなのでは……自分にその体力があったのも、夢中になれたのも嬉しかった。エシレバターのバター醤油ご飯と、ウエストのバタークリームケーキが食べたい。
  • 2025年10月13日
    BUTTER
    BUTTER
    小説を読むのはもしかしたら10年ぶりとかかもしれないけど夢中になって読んでしまい、気付いたらあっという間に200ページを過ぎた
  • 2025年10月12日
    ぼそぼそ声のフェミニズム
  • 2025年10月12日
    BUTTER
    BUTTER
    瀬戸芸でエトセトラブックスのI read feminist booksトートを持ち歩いていたら、フランス人ぽいおばあちゃんに話しかけられて、「この本がすごく良かったからぜひ読んでほしい」と柚木麻子のButterを勧められた 異国の旅行先でわざわざ遠くに座っている外国人の若者に話しかけに行くくらいだからよっぽど読んでほしかったのかなと思い、こういうのもご縁だよね〜と思い帰りに買った🧈
  • 2025年10月7日
    ぼそぼそ声のフェミニズム
    こういう本が読みたかったんだよな〜😭と思いながら読んでいる
  • 2025年9月29日
    ぼそぼそ声のフェミニズム
    友達の家に遊びに行って本棚を見せてもらった際、気になるタイトルの本をパラパラめくったらこの本にたくさん書き込みがしてあって、最高‼️‼️と思い借りてきた
  • 2025年9月27日
    さみしくてごめん
    さみしくてごめん
  • 2025年6月28日
    さみしくてごめん
    買ってすぐ読んでる おもしろすぎてゲフ、とかグフ、とか声が出る
  • 2025年6月27日
    さみしくてごめん
  • 2025年6月8日
    なかよしビッチ生活
    なかよしビッチ生活
    😭😭😭😭😭😭😭
  • 2025年5月25日
    ふたり暮らしの「女性」史
    〈いまの私たちには100年前の女性たちの涙の意味が、ふとわかる瞬間がある。それは、いまの生きづらさの根がかつての家制度にあり、異性愛と家父長制の枠に押し込めようとするシステムがまだ続いているからだろう。だから、何度でも歴史と出会い直して、目の前の生を考えたい。〉(本文より)
  • 2025年5月24日
    ふたり暮らしの「女性」史
    読んでる 胸がつぶれそう・・・
    ふたり暮らしの「女性」史
  • 2025年5月18日
    2世と器
    2世と器
    泣泣泣泣
  • 2025年5月18日
    さびしさについて
    さびしさについて
    言葉にするということ ひとりでいるということ
    さびしさについて
  • 2025年4月4日
    老い方がわからない
  • 2025年3月22日
    湯気を食べる
    湯気を食べる
読み込み中...