けい
@kei1066
- 2025年10月11日
- 2025年10月4日人生にコンセプトを澤田智洋読み終わった「コンセプト」とは、自責し過ぎる自分を、「寄り添ってくれる他者」と変える魔法である。 社会や既存の価値観への違和感を言語化することで、「こうあってほしい」という自分の願望を明確にする。 それは、「叶える」というプレッシャーを孕みがちな夢とも違い、柔軟性をもって人生を支えてくれるだろう。
- 2025年9月30日さみしい夜にはペンを持てならの,古賀史健読み終わったコンテンツ天国の現代では感情さえ搾取の対象となり、「他人が如何に人生を楽しんでいるか」がクローズアップされやすい。キラキラすることに疲れ、悪感情の寄る辺がなくて溜め込んでしまう人もいると思うが、そんな方におすすめ。 日記を書くということは、「自分が払ってきた犠牲」に自分が共感してあげることができ、今の自分なりに考え決断することで、「自分の幸せを自分で願う」という行為なのだと思った。世界は感情の善し悪しをジャッジするかもしれないが、「書く」ことを通して自分だけは自分の気持ちの味方であれたらと思う。
- 2025年9月30日会話の0.2秒を言語学する水野太貴読み始めた会話に気疲れしてしまうのは何故か、どうしたら会話を楽しめるのか、そんな疑問を解消するヒントはないかと読み始めました。これで少しでも、一人反省会する時間が減るといいな…。
- 2025年3月14日AIに書けない文章を書く前田安正
- 2025年3月14日
- 2025年3月13日自分にやさしくする生き方伊藤絵美まだ読んでる
- 2025年3月7日〈私〉を取り戻す哲学岩内章太郎まだ読んでる
読み込み中...