Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
キライちゃん
キライちゃん
キライちゃん
@kirai-chan
鉄は熱いうちに打て、本は買ったその日のうちに読め。
  • 2025年9月22日
    光のとこにいてね
    泣きすぎてしまった。
  • 2025年9月20日
    光のとこにいてね
  • 2025年9月20日
    ポトスライムの舟
  • 2025年9月16日
    ポトスライムの舟
    ちょっと前から、はじめから数ページ読んで他の本に目移りして、を繰り返していたけど、今日読んだ感覚はいつもと少し違っていてすっと入ってきた。ふふって笑える言い回しとか主人公の思考回路が多くて好き。
  • 2025年9月13日
    月の立つ林で
    月の立つ林で
    全章めっちゃ良かった。泣きながら読んで初めて「私って泣きたかったんだな」って気づけた。私にとって青山先生は連作短編の名手です。
  • 2025年9月12日
    月の立つ林で
    月の立つ林で
    一章読了。とても良い。青山先生の書く作品は、「そんなこと言われなくてもわかってんだよ」って安易に思ってしまうようなたくさんの大切なことを、物語という手法を通して私に深く実感させてくれる。難しい言葉を使わずに、簡単に思えて実は難しいことを読者に「身に沁みさせる」技術がすごい。
  • 2025年9月8日
    月の立つ林で
    月の立つ林で
    大雨で足止めされて本屋に寄った。
  • 2025年8月31日
    向日葵の咲かない夏(新潮文庫)
    読み終わった後過去一体調不良になって終わり
  • 2025年8月29日
    向日葵の咲かない夏(新潮文庫)
    ついに、
  • 2025年8月29日
    図書室のはこぶね
    良かった!!
  • 2025年8月28日
    図書室のはこぶね
    本は買ったその日に読むのがいい。
  • 2025年8月27日
    ジャクソンひとり
  • 2025年8月26日
    BUTTER
    BUTTER
    日英リバーシブルカバー!なにそれ!!すご!!って思って買った。このために今まで読んでなかったのかもしれない。
  • 2025年8月26日
    ジャクソンひとり
    文藝賞受賞作。気になる。
  • 2025年8月26日
    散歩や旅先で出会う野鳥図鑑
    散歩や旅先で出会う野鳥図鑑
    よつばと!カバーPart3。『旅する練習』読んでから野鳥が少し気になる。
  • 2025年8月26日
    きれいなだけじゃない石図鑑
    よつばに惹かれて⋯⋯
  • 2025年8月26日
    スキップとローファー(12)
    本誌勢だけどもちろん買い。特典は女子ズ!
  • 2025年8月24日
    掬えば手には
    掬えば手には
    文章も内容も読みやすい。飄々としてる主人公がいい。
  • 2025年8月14日
    掬えば手には
    掬えば手には
    タルト屋さんで読もうと思う。
  • 2025年8月8日
    「具体⇄抽象」トレーニング
    記録するの忘れてたその2。GOATの創刊号の対談を読んで買った。早く読め⋯⋯。
読み込み中...