

いしくら
@koji_ishikura
文学/俳句/映画/アンビエント
第1回NIIKEI文学賞純文学部門佳作
- 2025年10月4日
- 2025年10月4日優しい鬼レアード・ハント気になる
- 2025年10月4日見えない都市イタロ・カルヴィーノ,米川良夫読みたい
- 2025年9月29日
- 2025年9月21日
- 2025年9月21日吹雪ウラジーミル・ソローキン,松下隆志読み終わった初めてのソローキン。途中からSFだと気づき、そこからの面白さといったら。近代のロシア文学的な語り口とSFのミックスは、かなり独自の世界観だ。(ソローキンの他作もそうなのだろうか) なんとなく、吹雪の中彷徨う2人の掛け合いはドンキホーテとサンチョパンを思わせる気がするけれど、何よりもコロナ禍以降の文学においてこの作品がマスターピースとなるのでは、と思った。 いやー、めちゃくちゃ面白かった。最高。
- 2025年9月13日スペクタクルの社会ギ・ドゥボール,木下誠読みたい
- 2025年9月10日
- 2025年9月10日
- 2025年9月7日夜のみだらな鳥 (フィクションのエル・ドラード)ホセ・ドノソ,鼓直気になる
- 2025年9月7日誕生日カルロス・フエンテス気になる
- 2025年8月31日文学部唯野教授筒井康隆読み始めた
- 2025年8月28日サイレンスジョン・ケージ読み終わった衒学的というか、すごく抽象度の高いテキストかと思えば、現代音楽やノイズについての具体的なテキストもあり、振り幅に困惑した。書かれている内容を理解したとは到底言えないが、高かったし、意地で読み終えた。笑
- 2025年8月23日
- 2025年8月23日
- 2025年8月22日
- 2025年8月20日
- 2025年8月15日サイレンスジョン・ケージ読み始めた
- 2025年8月5日プラトンと反遠近法神崎繁気になる
- 2025年8月2日
読み込み中...