Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
コロモ
コロモ
コロモ
@koromo-romo
読書初心者です🔰お手柔らか〜
  • 2025年5月19日
    逆ソクラテス
    逆ソクラテス
    読了。すごく読みやすい短編集ばかりだった。 スカッとするような話しも多いのもよかった。 同じ世界にいるどこかの他人、みたいな距離感の短編集、最高でした✌️
  • 2025年5月14日
    不思議の国のアリス
    不思議の国のアリス
    読了。 期待が大き過ぎたのかもしれないけど、あんまり合わなかった。
  • 2025年5月12日
    不思議の国のアリス
    不思議の国のアリス
    キラキラした物語を想像してただけに、素っ頓狂な世界観にびっくりだ。 文章の脈絡を感じ取れなくて、中々読むのに苦戦してる。
  • 2025年5月11日
    「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本
    読了。 大雑把で楽観的な人間だから、共感できることが少ないかと思いきや、意外とタメになった。
  • 2025年5月9日
    そして、バトンは渡された
    読了。 何の翳りもない物語で、まさにハッピーな気分でいっぱいだ……!(でも物語の抑揚はあるからすごい。)
  • 2025年5月8日
    そして、バトンは渡された
    自分の立場で考えるとドキドキするような場面でも、主人公の能天気な性格で、何となく安心して読める。 読むのやめるタイミングが分からなくなる……!
  • 2025年5月7日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
    読了。 「一気に!」って感じじゃなくて、1つ1つ謎を紐解いて、じわじわ核心に迫っていく感じが最高だった! 想定してた結末を一回踏んでから否定されて、筆者の手のひらの上だったのも堪らない体験でした😂
  • 2025年5月6日
    そして、バトンは渡された
    内容全く知らないけど、タイトルを聞いたことがあるのと話題性の、2つの情報だけを頼りに購入。 これから読むのが楽しみ!
  • 2025年5月5日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
    視点と時系列は分かりやすいけど、最初ちょっと戸惑った。 一つ一つの言葉に意味あり気で、中々ページが進まない。だけど面白い。
  • 2025年5月4日
    もものかんづめ
    もものかんづめ
    読了。 さくらももこって人間にしか書けない唯一無二を見れた気がする。
  • 2025年5月3日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
    文庫版があったので購入。 最近、ミステリーを読みたい欲が強め🍤
  • 2025年5月2日
    伝え方が9割
    伝え方が9割
    久々に文庫本以外を読んだかも。 転職に向けて買った本だったけど、色んな場面で使えそうで、実際に使うのが少し楽しみになるような本だった。
  • 2025年5月1日
    もものかんづめ
    もものかんづめ
    本読んでて初めてってぐらい笑える、面白エッセイだ! ゆっくり読んでいく予定✌️
  • 2025年4月30日
    52ヘルツのクジラたち
    何日かかけて読み切るつもりだったのが、一気読みに変わってしまうぐらいに面白かった。 思っていたよりも暗い内容で、ドロドロした人間関係がメインだった。 どうかみんな、幸せになってほしい。
  • 2025年4月29日
    52ヘルツのクジラたち
    読者初心者ゆえ、最初は歴代の本屋大賞を漁ってみる。 楽しみー!
  • 2025年4月28日
    仙台ぐらし
    仙台ぐらし
    読了。 仙台とは名ばかりで、それほど街については語られなかったが、よく読んでる作者が気さくに語っていて、いつもとは違う面白さがあった。 後半、震災についてもしっかり触れてあり、作者の心配性な性格からか、震災への真摯な姿勢が伝わってきた。
  • 2025年4月27日
    仙台ぐらし
    仙台ぐらし
    好きな作家が、自分と同じ街に住んでいることを知った。調べていたらエッセイまで出していて、びっくり極まりない。
  • 2025年4月25日
    アルジャーノンに花束を新版
    アルジャーノンに花束を新版
    読了。 何とも言えない気持ちだ…… 心がふたつある〜。
  • 2025年4月22日
    アルジャーノンに花束を新版
    アルジャーノンに花束を新版
    ようやく読み始めた名著。楽しみ。
  • 2025年4月21日
    方舟
    方舟
    大どんでん返しで、終盤はページを捲るのがやめられなかった。面白かったー!
読み込み中...