

巻貝雫
@makigaitown
巻貝雫と申します。
小説が好きですが、哲学、歴史、宇宙、詩にも興味があります。
最近はエッセイや批評を読むことが多いです。
好きな作家のみなさま(敬称略):J.D.Salinger、村上春樹、長野まゆみ、多和田葉子、青山美智子
読んだり気になったりしている方々(敬称略): 千葉雅也、國分功一郎、松浦弥太郎
- 2025年9月2日
- 2025年8月30日
- 2025年8月30日MONKEY vol. 36 特集 オーイン・マクナミーという謎オーイン・マクナミー,柴田元幸読み終わった買った
- 2025年8月30日晩年太宰治買った読んでる
- 2025年8月30日左川ちか詩集川崎賢子,左川ちか買った
- 2025年8月30日論理哲学論考ルードヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン,丘沢静也買った
- 2025年7月26日ババヤガの夜王谷晶読み終わった買ったバイト帰り、電車内の50分で息を吐く間も無く読破🚃 エンタメとしても面白いのはもちろんのこと、 「えっ!?そうだったの!」と作者にも自分の思い込みにも騙される展開、まさにバイオレンスアクションかつ「ミステリー」でした。 依子たちのあり方に息苦しいのにスッキリすると同時に、自分の認識には若干モヤモヤする、不思議な読後感でした。
- 2025年7月26日
- 2025年7月25日
- 2025年6月29日
- 2025年6月29日
- 2025年6月29日
- 2025年6月28日時の旅人長野まゆみ買った読んでるブックオフでの購入品(そのに。) ちょっと落ち込むことがあったし、気持ちのいい夕方なので読んでみる。 長野さんの文章、美しい。漢字の使い方が好きなんです。 出だしから長野さんだ……とわくわくしています。
- 2025年6月28日今日もていねいに。松浦弥太郎読み終わった買ったブックオフで買った本(金欠のため新刊書店に行くのは控えています……💦) 毎日、ていねいに。 人の作った(自分で作った)ごはんをなるべくいただいて、仕草を丁寧に(私はがさつにしがちなので……)、人に何を与えられるか考えて、与え続ける覚悟で、自分を道具として生きてみたいと思いました。 あと、アルバイトが接客業なので、挨拶は丁寧に、目を見て出来ているか……ちょっと反省。
- 2025年6月27日
- 2025年6月22日建築と利他中島岳志,堀部安嗣気になる
- 2025年6月17日リカバリー・カバヒコ青山美智子気になる
- 2025年6月17日孤独と居場所の社会学阿比留久美気になる
- 2025年6月14日うたたねの地図岡野大嗣気になる
- 2025年6月11日幸福はただ私の部屋の中だけに早川茉莉,森茉莉読み終わった大学図書館でタイトルに惹かれてはじめて森茉莉という人に触れました。 (松浦弥太郎さんの本を借りようとしたらマ行ということで目に入りました) 勝手ながら今まで読んできた誰よりも親近感を覚えて(もちろん違うところも沢山あるけれども)愛しさと憧れと尊敬を覚えました。 今の私がインスピレーションを得るためにインスタでモデルさんなどをフォローするのと、森茉莉が雑誌でイケメンを切り取るのとは同じような感覚だったりするのかな、なんて思ったりしちゃったりしました。
読み込み中...