篠田真貴子
@makikoshinoda
- 2025年5月23日世界99 上村田沙耶香気になる
- 2025年5月23日読んでる気候変動や貧困問題…世の中の矛盾や汚点はたくさんある。悲しんだり批判したりデモまでしても何も変わらない…実際行動しようよ!という本。行動を起こしてインパクト出した実例がたくさん魅力的に紹介されている。内容も面白い上に、ブレグマンの口調がちょっと皮肉混じりのユーモアと喧嘩腰で、ぐいぐいくる感じで楽しい。こういう課題を論じる本って、文体が洗練されて知的でシリアスか、お涙頂戴な情緒的なものがほとんどなので、これは新しい。Amazonの紹介文に「新世代のマルコム・グラッドウェル」と書いてあった。扱うテーマや著者の動機が少し違う気はするものの、大きなテーマを一般読者を楽しませつつ考えさせるという点では比肩しますねー。そしてブレグマンはまだ30代。これからも注目したいです。 まだ途中なんだけど、いったんの感想でしたー
- 2025年5月7日言語の本質今井むつみ,秋田喜美かつて読んだ
- 2025年4月29日
- 2025年4月28日
- 2025年4月18日飛脚は何を運んだのか巻島隆気になる
- 2025年4月4日決定版 脳の右側で描けベティ・エドワーズ,野中邦子かつて読んだ
- 2025年4月4日火山のふもとで(新潮文庫)松家仁之気になる
- 2025年4月4日ケストナーの戦争日記 1941-1945ジルケ・ベッカー,エーリヒ・ケストナー,スヴェン・ハヌシェク,ウルリヒ・フォン・ビューロー,酒寄進一気になる
- 2025年3月30日デジタルで読む脳 X 紙の本で読む脳メアリアン・ウルフ,大田直子気になる
- 2025年3月30日外国語を届ける書店白水社編集部気になる
- 2025年3月30日人が成長するとは、どういうことか鈴木規夫ちょっと開いた
- 2025年3月28日雨のことば辞典倉嶋厚,原田稔気になる
- 2025年3月28日ニューヨーク精神科医の人間図書館ナ・ジョンホ,米津篤八気になる
- 2025年3月28日NHK心おどる あの人の本棚久住昌之,クリス智子,池澤春菜,角幡唯介,金原ひとみ,鈴木敏夫気になる
- 2025年3月28日自由 上 回顧録1954 -2021アンゲラ・メルケル読みたい
- 2025年3月20日会社と社会の読書会WORKSIGHT,山下正太郎,工藤沙希,畑中章宏,若林恵,コクヨ野外学習センターちょっと開いた
- 2025年3月20日僕には鳥の言葉がわかる鈴木俊貴ちょっと開いた
- 2025年3月20日
- 2025年3月20日
読み込み中...