
misato
@misato0410
- 2025年11月23日
「好き」を言語化する技術三宅香帆読み終わった買った興味深かった。具体的で良かったなと思う。若い推し活をしている人たちにも届きやすそうな文章だなと思う。 わたしは好きなことで盛り上がるのが大好きだけど、いざ発信しようとすると、自分の言葉(何かを見て、◯◯だと思った、とか△△を感じた)が見当違いな見方と思われてしまうのが怖くて、SNSや仲の良い人たちの感想をある程度見渡してから、方針を外してなさそうな発言しかできないところがある。自分の言葉こそを発信する、といこと、チャレンジしてみたいな。 - 2025年11月23日
- 2025年11月18日
君のクイズ小川哲読み終わった買ったおもしろ〜!!!!知識も現代のだしクイズノックの人たちがこれ読んだらどう考えるんだろう〜と思いながら読んでたら伊沢さんのご著者が参考文献だったしクイズノックの方の解説だったし謝辞があった。笑 クイズプレイヤーの人然り、頭の良い人が楽しさを追う時の思考を覗くのが大好きなのでその意味でも面白かったな。映画、キャストが気になる。おかだまさきさんとかが本庄絆をやってくれないかなあ。 - 2025年10月25日
漫才過剰考察令和ロマン・高比良くるま読み終わった買った面白かった。考えすぎる人も言語化がすごい人も大好き。粗品さんとの対談がいちばん面白かったけど、M-1分かったらもっと楽しいんだろうな😃(時々見るけどぼんやりだったので……) 自分はこうなんだ、ってしっかり認識してるところが好き。 1人でも結構心理学とか地域性の話とかメディアコンテンツの話とかにも発展しかけててそこが面白いなと思うんだけど、お医者さんとか学者さんとかいろんな有識者と漫才とかお笑いをテーマにして対談する本を書いて欲しすぎる……。 - 2025年10月23日
- 2025年10月19日
- 2025年10月12日
書店主フィクリーのものがたりガブリエル・ゼヴィン,小尾芙佐読み終わった良すぎた。想像したような風変わりな書店の話というだけでも、単なるハートフルストーリーで というわけでもなかった。展開もするし、登場人物たちに物語がそれぞれあるし、端々に大切な言葉が交わされている。それらは単に言葉を発するためではなく、誰かや大切なものを思うために発せられた言葉だから沁みる。たくさん泣いてしまった。 - 2025年10月11日
書店主フィクリーのものがたりガブリエル・ゼヴィン,小尾芙佐買った一万円選書一万円選書で選んでいただいたやつを読んでいる、単に書店のお話かと思ったら家族や子供を持つお話でリアルタイムにぐっときてしまう もしかしてそれもあって選んでいただいたのかな?(そういうプライベートも選書アンケートに書いたので)関係あってもなくても素敵だ、良い出会い - 2025年9月27日
本屋、はじめました 増補版辻山良雄読み終わった買った書店「有給休暇」読みたいなとずっと思っていたけど読んでなかったので、ふと出先の素敵な本屋さんで見かけて買ってみた。Title、遠くてなかなか行けてないけど大好きな本屋さんです。 具体的な考え方ややってきたことが読めてとても面白かった。熱意と現実的なものの見方と、優しさとシビアさと、両方がないと素敵な場所は作れないんだな。 - 2025年9月23日
- 2025年9月16日
介護未満の父に起きたことジェーン・スー読み終わった買ったスーさんファンですが実は以前のお父様とのご著書読んでなくて……こちらはさらっと読めそうなので買ってみた! ものすごい面白かった、、、スーさんがおっしゃってたようにエンタメとして。我が家は幸いなことにまだ両親ともその域ではないんですが、性格的に素直に協力してくれる感じではなさそうなので……心持ち、参考にしたいな……。 - 2025年8月31日
- 2025年8月31日
- 2025年8月16日
- 2025年8月15日
- 2025年8月13日
- 2025年7月15日
- 2025年7月12日
- 2025年7月5日
- 2025年7月5日
西の魔女が死んだ梨木香歩読み始めた
読み込み中...


