Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
coto
coto
coto
@namakemono
2025年から記録🐈‍⬛
  • 2025年10月11日
    世界を獲るノート アスリートのインテリジェンス
    ジャーナリングに興味がある今日この頃。 やってみよう、と思うが、いざ目の前にノート置いても書けない自分。もう少しインプットして、自分の心を言語化できるように。
  • 2025年9月30日
    お前は私じゃないし、私はお前じゃない
    読んでいて清々しい。潔い。気持ちいい。 悩んでるっていうけど心の中では正解決まってるんだよね。他人と比べす、やりたいように楽しく生きるのが良し! 電車で何度も笑っちゃったよ〜素敵でした!
  • 2025年9月18日
    こうやって頭のなかを言語化する。
    言語化するのが苦手な私。 なにをどうすれば良いのかわからなかった時に「ジャーナリング」すると良いと目について、自分にとって1番良いジャーナリング方法を学ぶための第一歩。 方法がわかりやすく、やれるかも?と思えた素敵な1冊。 何事もやってみないとわからない。まずは5日間続けてみよう!
  • 2025年9月16日
    目の見えないアスリートの身体論
    人間の意志を超えたものでかる体に対して、どこまで自分の力を及ぼすことができるか。スポーツは「人間の限界に挑む」営みである。 運動に対する新しいアプローチがイメージできた!教えることが全てではない。何度も経験して選択していく過程をゆっくり待つことも大事なんだなぁ。
  • 2025年9月8日
    <勝負脳>の鍛え方
    今日読んだ2冊、話がリンクしていてとても覚えやすいし面白かった。今日の勉強にこの2冊を選択した自分、なかなかやるな?
  • 2025年9月8日
    医師のつくった「頭のよさ」テスト
    思考や認知の好み(やりやすさ)は6パターンに分かれている。「頭がいい人」は6つの認知特性のうち、2つ以上の高い特性を持っている人が多い。自分の能力の得意不得意を認識し、得意な能力を更に伸ばしてみよう。 「頭がいい人」とは 自分を知り、認め、選択し、適応することができる人。 相手を知り、認め、自分から相手に適応することができる人。 全ては己を知ることから始まる。
  • 2025年9月6日
    三流シェフ
    三流シェフ
    謙虚に丁寧に仕事をしよう、と心に決めた9月。 読むたびに引っかかる言葉が変わる不思議な本。最後は心の底から正しく頑張ろうと思えるエネルギッシュな本。 三國さんのように、がむしゃらに、目の前のことに向き合えるように。明日からも気持ち入れていこう。
  • 2025年9月1日
    久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ 完全版
    ここへきてペースダウン… ちょっと他の本読んで気分転換しようかな!
  • 2025年7月20日
    神話の密室 天久鷹央の推理カルテ 完全版
    天久鷹央シリーズ、あと8冊…折り返しだ…
  • 2025年7月19日
    魔弾の射手 天久鷹央の事件カルテ 完全版
    舞が仲間入り!いいぞ、いいぞ!愉快な仲間が増えてる! …夏終わるまでに読み終わるかな?
  • 2025年6月27日
    火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ 完全版
    2人の関係性が変わってきた…のかな? 次回作から、統括診断部に舞が合流するのかな。わくわく!
  • 2025年6月21日
    甦る殺人者 天久鷹央の事件カルテ 完全版
    お医者さんだから描ける医療ミステリー。 予想外の展開すぎるけど、ちゃんと伏線回収されていて面白い。最高。今回も面白かったです。
  • 2025年6月19日
    幻影の手術室 天久鷹央の事件カルテ 完全版
    推理カルテ(短編小説)より、事件カルテ(長編)の方が読み応えあって好き!残りはほとんど事件カルテだから読み応えあるぞー。楽しいぞー!
  • 2025年6月18日
    神秘のセラピスト 天久鷹央の推理カルテ 完全版
    天久鷹央シリーズは19作あることを知る… まだ6冊目。まだまだあると思うと、わくわく止まらない…!
  • 2025年6月13日
    天久鷹央の推理カルテ4
    面白い面白い!止まらなくなってきた! 追加で10巻まで購入しました。
  • 2025年6月12日
    スフィアの死天使
    4冊目にして天久鷹央シリーズには『推理カルテ』と『事件カルテ』があることを知る。『推理カルテ』は短編、『事件カルテ』は長編。 事件カルテは、あぁ知念実希人さんの本読んでるなぁ〜。という満足感。やっぱり1冊かけて解き明かすくらいが好きなボリューム。 鷹央先生と小鳥遊先生の出会いの本で、面白かった!全シリーズ読んだら、今度は時系列で読んでみたいな。
  • 2025年6月7日
    天久鷹央の推理カルテ3
    ほぼ1ヶ月手が止まっていたのに、このシリーズ読み始めてから読む手が止まらない。 医療ミステリーの面白いところは、「ほぉ、そんなこともあるんだ」という知識が追加されるところなのかもしれない。職業病ですな。
  • 2025年6月2日
    天久鷹央の推理カルテ2
    どこかで話が繋がるんだろうなぁと思いながらわくわく読み進め中。忘れないうちに全部コンプリートしたい…!
  • 2025年5月29日
    天久鷹央の推理カルテ
    知念実希人さんの天久鷹央シリーズ! 読みたいなーと思いながらも既に10冊以上出てるし…と少し躊躇してたけど、「知念実希人さんの本だもの。楽しいに決まってる!」と重い腰を上げて読み始めました。 うん、最高。
  • 2025年5月21日
    夢をかなえるゾウ0(ゼロ)
    "最高の『楽しい』は、必ず『分からない』を含む" 誰でも未来に不安を感じる。その『わからない』の先には『楽しい』があると思うと、ワクワクに変換される…!
読み込み中...