宙ごはん

52件の記録
- kirakira30@kirakira302025年5月18日買った読み始めた心に残る一節『選ばなければならない瞬間って、長い人生には何度だってあんの。練習だと思って、選びなさい。大丈夫、どっちを選んでも死にゃしないわよ』 (p28)
- ︎︎文 華@opurinchan2025年4月26日読み終わった登場人物それぞれに抱えていたことや凝り固められたトラウマのようなものがあって、それに最初は息詰まるような感覚もあったのだけど、読み進めていくうちに、じんわりとした温かさや余白が広がるような感覚へと変わっていった。涙なしでは読めなかった。 つぎ再読するときはジンジャーティーをお供にして読もう☺︎
- おもち@alpaco2025年4月21日読み終わった借りてきたとてもとてもよかった。人の心は助けがあればちゃんと再生できること、生きることを諦めなければ人は変わっていけるんだということを信じさせてくれる物語でした。きっと誰にでも主人公の宙がパンケーキを食べた時間のような瞬間が、人生の中にあるはずで、自身の思い出に想いを馳せながら読みました。登場人物たちがこれから光のある方に向かって歩んでいけますように。
- coto@namakemono2025年4月14日読み終わったみんな必死に生きている。私もいつまでも変わるとができること、忘れたくない。世界のお父さんとお母さんに拍手したい。 読み終わった後は泣きすぎて頭痛。さすが本屋大賞ノミネート作品。
- おもち@alpaco2025年3月16日気になる台湾の方からのおすすめ。 メモ It’s very touching and warm. It also reminds me of the help and kindness which I received from other people.
- 夏しい子@natusiiko2025年3月7日かつて読んだとても深く、良かった。 最初に思っていた人物のイメージがどんどん読み進めるほどに変わっていくのが、実際の人に対するイメージと似てるのかもと感じた。 最終章は、ダーダー泣いた。 加害者が許されようとすること、謝り続ける事は被害者を傷つける事になる、は「そうだなぁ」とガツンときた。