Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
KIYU
@nori_sio
  • 2025年5月26日
    かがみの孤城 上
  • 2025年5月25日
    ドイツ人のすごい働き方 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密
    確かに日本人の仕事(私の?)は属人的かもしれない。それをマニュアル化して、さらに進捗状況をいつも誰にでも分かるようにしておけば、休みやすくなる。のは分かってる。分かってるけどそれをするのが面倒…のジレンマ。
  • 2025年5月25日
    かがみの孤城 上
  • 2025年5月25日
    コンビニ人間
    コンビニ人間
    正しさについて考えさせられました。 マニュアル通り動く人が正しいのか。 マニュアルから正しく外れる人間が正常なのか。 私は正常なのか。正常だと決めるのは誰なのか。 思考がまとまりません。 また読みます。
  • 2025年5月25日
    コンビニ人間
    コンビニ人間
  • 2025年5月24日
    コンビニ人間
    コンビニ人間
  • 2025年5月24日
  • 2025年5月24日
    時間のデザイン
    「無意味なことにも名前をつける」 この一文を読んで、SNS見てる時も「これは、情報収集の時間」と決めてみた。そうすることで、だらだらと際限なく見続けることがなくなるし、何だかいいことをしてる気持ちになる。すごい。
  • 2025年5月23日
    時間のデザイン
  • 2025年5月23日
    時間のデザイン
  • 2025年5月23日
    時間のデザイン
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved