Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ともこ
@reads_127
  • 2025年10月5日
    緑の歌 - 収集群風 - 上(1)
    台湾の少女と少年、音楽と文学の物語。 端正な絵に圧倒されるとともにストーリー展開にも引き込まれる。 最後のシーンは涙がにじんだ。 これは下巻も楽しみ。
  • 2025年10月4日
    ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ
    最終巻ということで、これまでの集大成である感じ。 自分の生き方、というと少し仰々しいけど、自分の時間をどう使っていくか、ということがメインテーマであるように感じられた。 私も自分の時間をどう使っていくか、自分の声に耳を澄ませてやっていきたい。
  • 2025年10月4日
    ベルリンうわの空 ウンターグルンド
    今回はベルリンでの生活そのものというより、生活の中で取り組んだ活動(清潔スペース)に焦点があてられていた。 そのスペースの目的からして、社会問題にも触れられていて、自分がどうやって社会に関わっていくかを第1巻よりもずっと掘り下げて考えられそうな気がした。
  • 2025年10月3日
    ベルリンうわの空
    独特の絵柄と作者の視点が面白い。 ベルリンを礼賛しているわけではなく、あくまでそこに住む一人として冷静に観察している印象。 社会や街について、自分がどう関わっていくか考えさせられる一冊。
  • 2025年10月2日
    心療内科医が教える本当の休み方
    ポリヴェーガル理論やBASIC Phがとても分かりやすく説明されている。 23項の「私たちから『人や社会に安全・安心を感じる』という回路が失われることはない」という言葉に希望を感じた。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved