Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
sachi
sachi
sachi
@sachi_pre
のんびり読書記録をつけていきたいです。
  • 2025年5月23日
    虫坊主と心坊主が説く 生きる仕組み
    仕組みに取り込まれている自分に改めて気付かされる(かといって会社の仕組みに抵抗はできないと思う)。情報を学んだつもりになっていることへの危惧や、気分転換にお寺へ行くことなど、毎日をちょっと心地よく暮らすヒントがあった。
  • 2025年5月8日
    生きる言葉(新潮新書)
    とても良かったです。現代の状況と言葉への向き合い方、常に注がれる視線は穏やか。各章もそれぞれ共感するポイントがたくさん。ゆっくりでも言葉にしていくことに向き合える人になりたいと思いました。
  • 2025年5月1日
    ぼくはテクノロジーを使わずに生きることにした
    読んでとても良かった。現代社会に流されていることが多く、このままで良いのかと感じていた時に読んだ本。私はテクノロジーなしの生活を送ることはできないけれど、付き合い方や自分の今後の生き方を考えるきっかけになった。
  • 2025年4月24日
    生きることに疲れたあなたが一番にしなければならないこと (早稲田新書)
    読んでとても良かった。自分の感情・反応が過去の経験に基づいている場合があること、目の前の人をきちんと見れていない可能性があることを知ると、これからの気持ちの持ちようが変わると思います。過去ではなく、今に目を向けよう。
  • 2025年4月19日
    からまる毎日のほぐし方 (扶桑社BOOKS)
    私たちは日々、無意識に色んなことにからまっていることに気づかされた本。やめることリストや、モヤモヤしたことを記録することなど著者のTIPSは自分もやってみたいと思える(そしてハードルがそんなに高くない)事柄だった。各章はそんなに長くないし、エッセイ形式なので読みやすい。なんだかちょっと疲れたな、という人に読んでもらえたら少しほっと出来るような本だと思う。
  • 2025年4月16日
    無用的芸術 フクモ陶器
    うわ〜なんだこれ〜という驚きが頭の中をぐるぐる回り、強烈な世界観に巻き込まれて読み終わったらその余韻で頭がぼぅっとしました。
  • 2025年4月7日
    偶然性の問題
    偶然性の問題
  • 2025年4月6日
    動物たちは何をしゃべっているのか?
    動物たちは何をしゃべっているのか?
    動物の言語を知ることで人間を知る本。また、シジュウカラが文法を持ってコミュニケーションしていること、霊長類と鳥類との違いなども知れる。言語によるコミュニケーション過多になっている現代人への気づきが多い内容。
  • 2025年3月29日
    トレイルズ
    トレイルズ
    最初はあまり進まなかったけれど、哺乳類がどのように道を作っていくのか事例と共に考察が行われている頃から急に面白くなった。この本を通して、以前から気になっていた物事の捉え方が2-Dから3-Dに変わった。
  • 2025年3月24日
    縫いながら、紡ぎながら
    縫いながら、紡ぎながら
  • 2025年3月22日
    なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない
    ストーリー形式で読みやすく、一晩で読了。登場実物はどれも自分の課題を提示してくれている部分があり、自分の心を見直すきっかけになった。定期的に読みたい。
  • 2025年3月10日
    だれとも打ち解けられない人 (PHP新書)
    打ち解けられない人→執着性格者に見られる行動、その原因や考え方を知る本。ズバズバと指摘されているけど、最後の〆は読み手に優しく委ねられている。思い当たる節が多くためになった。
  • 2025年3月8日
    私を救った言葉たち
  • 2025年3月6日
    トレイルズ
    トレイルズ
    SNSで知り、読み始めた本。元々歩くのが好きなのと、東洋哲学のタオイズムが出てくるようなので、興味がある。帯には、 歩くことを通じて、人間の存在と行動の起源に迫る。 とあり、夜にじっくり読みたいと思っています。
  • 2025年3月6日
    改訂 雨月物語 現代語訳付き
    漫画訳雨月物語を読んでとても面白かったので読み始めた本。古典を丁寧に取材されていること、悲哀や怨みなど、様々な要素が盛り込まれていて読み応えがある。原文と現代語訳、解説と、手厚い。時々ピンとこないのもあるけど、読み飛ばしながら読み進めたい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved