レインコートを着た犬

レインコートを着た犬
レインコートを着た犬
吉田篤弘
中央公論新社
2018年5月22日
26件の記録
  • win
    @winksniper
    2025年10月9日
  • reina
    reina
    @dawn_39
    2025年10月5日
    自分がすきなことを、手を抜かず、きっちりやること。肝に銘じたい... 吉田篤弘さんの本は、大事件が起きたりといった派手さはないけど、 月の明かりのように、優しく、強く照らしてくれる、そんな物語が多いと思う。 秋の夜の読書にぴったり🍂 ・私の知る限り、人の世では常々「生きる意味」が問われている。しかし、その意味は、生きれば自然とわかるのかもしれない。生きなければ答えは出ない。生きれば生きるほど、それまで見えなかったものが見えてくる。夜の空で点と点が結ばれて星座が見えてくるように、毎日毎日を繰り返して積み上げてゆくと、ご褒美のように記憶が交流して大きな目印を見せてくれる。 「人生っていうのは、先に行けば行くほど面白いもんだ」親方がそう云っていた。そのセリフを覚えておいてよかった。そのときは意味がわからなかったが、いまになってこうしてわかる ・「不安になると、つい言葉に頼りたくなるけど、自分が好きなことをきっちりやってれば不安になる暇もないだろう。俺はたぶん、いつからか、きっちりやってなかった。やってるふりをしてただけだ。どこかで手を抜いてた」 ・「本当に好きなら、やめないこと。逆に云うと、やめちまうってことは、なんだかんだ云っても、気持ちがさめたってことだ」 ・直さんは本当の思いを封印している。ギター弾きへの憧れを封印し、自分の神様の名前を私の名前に小さな目印として残した。 でも、時間が経つにつれて、<ここ>が変わってゆくように、直さんの思いも変化したのかもしれない ・「もっと云うと、古本屋である自分を愛おしく思ったっていうのかな。だって、想像もつかねぇんだよ。古本屋じゃない俺っていうのが」 ・「客が来ねぇなんてぼやいている暇があったら、宿題をちゃんとやれって話だな」 ・賢く振る舞わなければ、と自分を追い込み、その結果、愚かしいことをすべて排除してしまったら、ヒトはずいぶんとつまらない
  • ふみ
    ふみ
    @book_223
    2025年9月21日
  • cohal
    cohal
    @cohal
    2025年9月3日
  • 青豆
    青豆
    @aomame_salad
    2025年8月16日
    このアプリで作者を知ってからもう4冊目。きっとほとんどのことが半径百メートルくらいで起こっている話なのだろうと思うけれど、犬の目線であちこちを巡る世界の広さが心地よかった。 あと、これからこの本を読む人へ、本編の最後まで読んだら、ぜひ最後のページをめくってその裏を見てみてください。
  • acco
    acco
    @aco_spc032
    2025年8月11日
  • 一般
    一般
    @ippan
    2025年6月1日
  • 石井
    石井
    @howa_howawa
    2025年5月14日
  • 諸処
    諸処
    @shosho
    2025年4月28日
    雨だったので
  • りっくん
    りっくん
    @Jays3670
    2025年4月13日
  • 諸処
    諸処
    @shosho
    2025年4月11日
  • 珀
    @mol-1
    2025年3月27日
  • sae
    sae
    @sae
    2025年3月23日
    知っても知っても変わってゆくんです。その規定できない自由が嬉しいんです。そこには終わりのない可能性があります。(P194)
  • Rie
    Rie
    @rie_bookdam
    2025年3月21日
    朝読書です。 今日は寒いのでお布団の中で
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月15日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • ねむい
    ねむい
    @fukufukuyoka
    2025年3月10日
  • akaen
    akaen
    @pencil_ak
    2025年3月9日
  • nogi
    nogi
    @mitsu_read
    2025年3月9日
  • かれん
    かれん
    @think007
    2025年3月7日
  • リ!
    @ri_0o0o
    2025年3月6日
  • 三部作ラスト! シリーズは揃えたくなってしまいます
  • もへ
    @mohe22
    2025年2月18日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved