Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
なずな
なずな
なずな
@shrpherds_purse
読書記録、これから読みたい本のメモ📝
  • 2025年7月11日
    彼の娘
    彼の娘
    どうしてこの本は、私が今日開くことを知っていたのだろう。 彼の記憶は彼女の記憶であり私の記憶で、そうして、だから彼の記憶だった。
  • 2025年7月10日
    ゴドーを待ちながら
    ゴドーを待ちながら
    これをこれまで読まなかったことが不幸だったのか、幸いだったのかわからない。読んでる間中、途方もなく怖かった。 ヴラジーミルの気持ちがよくわかる気がした。エストラゴンには眠ってほしくない。夢の話など聞きたくない。でも、エストラゴンもまた、常に他者として目の前にいる私なのだ。
  • 2025年7月7日
    精神と自然
    精神と自然
  • 2025年7月6日
    ZERRO[ゼロ] 増補新装版
    ほしい、、
  • 2025年6月30日
    朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』
  • 2025年6月26日
  • 2025年6月11日
  • 2025年6月9日
    眼の冒険
    眼の冒険
    難しそうで随分長いこと積んでいた。開いてみると読みやすい語り口だった。 なるほどー!ってなる箇所が沢山ある。楽しい。
  • 2025年6月9日
    〈在る〉ことの不思議
  • 2025年6月7日
    時間衝突
    時間衝突
  • 2025年6月5日
    悪魔の涎・追い求める男 他八篇
  • 2025年5月31日
    ドグマ人類学総説: 西洋のドグマ的諸問題
    ドグマ人類学総説: 西洋のドグマ的諸問題
  • 2025年5月30日
    たのしい保育園
    幼少期の思い出は、なまぬるいふわふわに包まれている。いつまでも暮れない夕日のようなぼんやりした記憶。その中を覗き込んでいるような気持ちになるなあと思いながら、読んでいる。
  • 2025年5月30日
    ブルーシート
    ブルーシート
    読んだ後、生まれ変わったような気分になった。こんなに青い青空は、本の中にしかない。
  • 2025年5月27日
  • 2025年5月27日
    サヤン、シンガポール
    サヤン、シンガポール
    ある土地に住んでいる人々の心の機微を外部の人間がその土地に住まずして知るためには、物語を読む以外に方法がない、ということに最近気が付いた。 物語のない土地、もしくは自分の話す言語に翻訳されていない物語しかない土地がある。 シンガポールという耳慣れた国ですら、日本語で読める小説は数えるほどしかない。世界は繋がり、知らない・知れないことなどないと錯覚していたことを知った。
  • 2025年5月17日
    死者の書/身毒丸
    一日で半分くらい一気に読んで、次の日から開けなくなってしまった。それくらい持ってかれるというか、妙なところへ連れて行かれる。覚悟をためてまた開きたい。
  • 2025年5月16日
    宇宙樹
    宇宙樹
  • 2025年5月6日
    夢のなかの夢
    夢のなかの夢
  • 2025年4月29日
    空気の名前 (エクス・リブリス)
    空気の名前 (エクス・リブリス)
    都市と身体が分かちがたく関係している、陶酔の渦に巻き込まれてわたしを形づくっている文法が壊れそう
読み込み中...