朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』

朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』
朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』
キム・ジニョン
小笠原藤子
CCCメディアハウス
2025年3月28日
49件の記録
  • しらぬー
    @shiranui
    2025年7月4日
  • OH
    @oh
    2025年6月22日
  • m
    m
    @kyri
    2025年6月22日
    最後の日の一文を読んだとき、ああよかったなって、心から思った。そこにたどり着くことができるなら、死ぬことも怖くないかもしれない。 わたしは常々、自分には人生が足りないと思っているけれど、こういう、『朝のピアノ』であれ『無人島のふたり』であれ『急に具合が悪くなる』であれ、遠からず訪れる死を見据えて書いた人の本を読むとき、誰にとっても人生が「足る」瞬間など死ぬまでこないのだということ、私だけじゃないのだということ、人生は死ぬまで「足りない」からこそわたしたちはものを考え、感じ、そして書き残すのだということを思う。 ひとりの人を見送る気持ち、静謐に手が触れる感覚、こういう気持ちを「敬虔」と呼ぶのだろうか。
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年6月21日
    以前借りて読んだけど手元に置きたくて購入
  • m
    m
    @kyri
    2025年6月21日
    明日が独検 出題範囲と過去問をあらかた解いたので本を読んでもいいことにする (今日はいい天気だけど明日は雨らしい☂️いやだな〜〜〜)
    朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』
  • m
    m
    @kyri
    2025年6月14日
    ハン・ガンが3回読んだっていう帯文に惹かれて気になってたけどたまたま本屋で見つけたので買うことにする
  • mai
    mai
    @mai_swan
    2025年6月9日
  • すごく読みたい、きっとすぐに買う。
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年6月6日
    読みたいなと思った本が良いタイミングでやってくることって時々ある、いま読めてよかった
  • たわわ
    たわわ
    @tawawa1229
    2025年6月3日
  • sy
    sy
    @sy12
    2025年6月3日
    水の音に耳を傾けている描写がよく目に留まる。眠れない夜、著者の遺した言葉を私も耳を澄ませて読む。
  • 朝日新聞の書評でご紹介いただきました。韓国翻訳院の助成を受けてつくった本。 装幀=宮本亜由美 装画=横山雄
    朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』
  • Chihiro
    Chihiro
    @chiii_no0
    2025年5月31日
    何となく雨の日に書いていることが多いのか、雨の描写に目がついた 生について後ろ向きになり、思考を放棄し逃げ出したくなることがあっても、この本を読んでいる時には静かに落ち着いて生と向き合える
  • ならちゃん
    ならちゃん
    @quu_nara
    2025年5月26日
  • sayaka
    @flow-er
    2025年5月26日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年5月26日
  • かもめ
    かもめ
    @kamome126
    2025年5月25日
  • 本本本
    @yomu871
    2025年5月18日
  • 装幀とタイトルに惹かれて。すてきすぎる
  • K
    K
    @readskei
    2025年5月17日
    がんを患った哲学者が死の3日前まで書いていた日記。自分が先に逝くならば、伴侶のために残したい本。
  • みず
    みず
    @xximymemine
    2025年5月17日
  • momocan
    momocan
    @momocan
    2025年5月12日
  • 星と嵐
    星と嵐
    @matsu155
    2025年5月11日
  • K
    K
    @readskei
    2025年5月11日
  • 珪乃冬
    珪乃冬
    @keinofuyu
    2025年5月10日
  • K
    K
    @readskei
    2025年5月10日
  • しらぬー
    @shiranui
    2025年5月5日
  • 波
    @kasa_29
    2025年4月21日
    ティグラン・ハマシアンを聴きながら
  • 美学者は川の水音に耳をすませる。 流れるとは生きるということだと知る。 「流れるということは、虚しく消えるということ、だが流れているものだけが生きているのだ」 これはわたしの本棚にずっと置いておく本。
  • Vivian0716
    Vivian0716
    @koolzy
    2025年4月16日
    死に直面した人の言葉。何故か心が休まる。
  • ゆき
    ゆき
    @y_u_k_i_304
    2025年4月13日
  • 文日和
    文日和
    @fumibiyori
    2025年4月12日
  • 迎亮太
    迎亮太
    @ryotamukai
    2025年4月11日
  • ハナ
    ハナ
    @1965Zzai
    2025年4月11日
    もう、これ、買うしかなかった。
  • 羊雲
    羊雲
    @ohituzi_mei
    2025年4月7日
  • araimo
    araimo
    @marblelululu
    2025年4月4日
    美しい本には目がない。沁み入る。
  • umi
    umi
    @umi0218
    2025年4月2日
  • โยโกะ
    โยโกะ
    @yookoom
    2025年3月31日
  • Rider21
    Rider21
    @pear_313
    2025年3月30日
  • ゆの
    ゆの
    @uknowz
    2025年3月18日
  • こばこ
    こばこ
    @chek_honda
    2025年3月15日
  • 冬
    @eiennofuyu
    1900年1月1日
    美学者、というのに惹かれて買ってしまいました
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved