Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
とも
@tmkkwn
  • 2025年10月3日
    指導歴25年超&“生の声”で実証! [中学生]成績トップの子の親がしていること
    小5の娘の今後の教育について考えていたので とても参考になりました! ◯これから迎える中学準備として 国語力を高める、英単語を書けるようにしておく ◯早寝、朝ごはんを徹底。 ◯スマホを持たせるのはなるべく遅く、持たせる最初には必ずルール(6-22時リビングのみの使用、申告制で必要に応じて親が解除。親のスマホを貸与という形で親がいつスマホを見てもいい。)を決めて契約書を交わす。 ◯春先のワークのコピー、ワークの進捗チェック、暗記のチェックは口頭テストに付き合う、一緒にテストの反省、テストの点数と通知表の内容把握。 ◯塾や学校の懇談会には積極的に参加 ⭐︎家庭と学校、塾が協力してこどもを応援⭐︎ 自分に足りないことが多かったなあと反省しながら読みました。これからがんばります!
  • 2025年9月30日
    リバース
    リバース
  • 2025年9月30日
    ゴリラ裁判の日
    ゴリラ裁判の日
    割と長くて途中休み休みだったけど 手話ができるゴリラのローズが賢く新鮮で 興味深く読み切れた。
  • 2025年9月29日
    ツナグ
    ツナグ
  • 2025年9月20日
    恋とか愛とかやさしさなら
    面白くて一気読みだった。 被害者と加害者のイメージが 自分が想像してたものとは全く違って、 展開がどうなるのか知りたくて ページをめくる手が止められなかった。
  • 2025年9月18日
    本当はすごい早生まれ
    早生まれの息子を心配していたけど、 大器晩成型と思って、 たくさん褒めて自己肯定感を上げて、 好きなことをやらせてあげようと思った。
  • 2025年9月18日
  • 2025年9月17日
    ミステリと言う勿れ(12)
    やっぱり面白い。
  • 2025年9月10日
    ハウスメイド
    ハウスメイド
  • 1900年1月1日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved