Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
@y_uk_a
  • 2025年7月7日
    ナチュラルボーンチキン
    フヅクエ初めて行けた!🌿 主人公の感情に共感できる内容でううって思いながら読んでた 早く続きが読みたい!
  • 2025年6月15日
    虎のたましい人魚の涙 (講談社文庫)
    雨の日にぴったり🌧️ (お名前の由来は存じ上げないけど) タイトルになったエッセイとてもよかった。 金銭的な価値は高くなくても、持ってて誇れるもの、お守りになるものってあるなと 直接関係ないけど、ひとから頂いた言葉もお守りにしてる 私もキートン山田と同棲しがち
  • 2025年6月11日
    深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと
    岸政彦さんが帯書いてたから借りてみた! 文体読みやすくて良い🙆🏻 暇な時にスルーしてたけど入ってみたい近所の店行ってみようかなと思えた 学生の時に出会えてたら勉強が好きになれたのに、、
  • 2025年4月3日
    夫婦間における愛の適温
    杉咲花ちゃんの読んだ本と聞いて ふふってなる 日常のそこを切り取る!?っていうとこと言葉の選び方が面白い
  • 2025年3月23日
    「女子マネージャー」の社会学
    当時どう見られてたのか怖い 装丁がかわいい
  • 2025年3月7日
    「手紙屋」〜僕の就職活動を変えた十通の手紙〜 (喜多川 泰シリーズ)
    僕が物分かり良すぎて共感できない
  • 2025年3月6日
    死にがいを求めて生きているの
    こんなに豊かな社会に生まれて生きづらさを感じてるって贅沢で情けないと思ってたけど、そうじゃなかった 多様性を認められるからこそ、自分の物差しが必要ででもそんなもの持ってなくて、内側から腐っていく、目に見えない傷ができる 朝井リョウはもやもやを言語化して指してくるから町田その子とか原田マハとか青山美智子で癒さないと
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved