Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ゆゆゆ
ゆゆゆ
@yomyom17
ホラーから児童文学までなんでも読む。 読み始めた本を記録しています。
  • 2025年10月14日
    人間に向いてない
  • 2025年10月13日
    入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください(1)
  • 2025年10月10日
    踊りつかれて
    踊りつかれて
    メッセージ性がダイレクトなので、心が擦り減るため、読むペースがゆったりになる…。そしてさらにぐったりする、ハイカロリーな小説。へとへとだ。
  • 2025年9月27日
    ハウスメイド
    ハウスメイド
    ちょっと待って、怖い怖い怖い……読みやすいからどんどんページが進む……
  • 2025年9月24日
    お梅は次こそ呪いたい
  • 2025年9月21日
    嗤う淑女 二人
    記録しそびれてるけど、ちゃんと嗤う淑女シリーズを始めから読み、ついに最終巻になり、カエル男にそなえています。 見知った刑事の名前がでてくるので、ほかの未読のシリーズの方も勢揃いしているのだろうな……と全部を楽しめていない感じが心残り。
  • 2025年9月15日
    身から出た闇
    最後の短編が怖かったのを覚えていて安心して購入。 読み始めたらどれもこれも怖い、短編って怖さが増すなあ…人がいるところで読もう…。
  • 2025年9月11日
    【文芸社文庫】 殺意の正典
  • 2025年9月9日
    わたしを永遠に眠らせて
  • 2025年9月8日
    あの日、タワマンで君と
  • 2025年9月7日
    平成大家族
    平成大家族
    ゆっくりと読んでいきたい作家さんリストの一角を担う中島京子さん。 出て行った家族がそれぞれの家族を連れて戻ってきて大家族になった緋田家の連作短編。人物が四世代にわたるから家系図も書いたし、じっくり読む。
  • 2025年9月6日
    蛍坂 ( ほたるざか ) ( ワニプラス )
    改題後は「そのカメラで撮らないで」という、まったく違うタイトルになっているけれど不穏な空気が増している小説。 100ページくらい一気読みしてしまったんだけど、すごく怖い…どうしよう…。
  • 2025年9月3日
  • 2025年9月1日
    忌木のマジナイ 作家・那々木悠志郎、最初の事件
    シリーズ最終巻がでたので、読んでなかった巻を読もうかなと思ったところ。最終巻買って積んでおけばよかったな
  • 2025年8月31日
    よむよむかたる
    よむよむかたる
  • 2025年8月30日
    うつくしが丘の不幸の家
    積んでた本、10冊読んだぞー!でも6冊足してるから実質4冊減らしただけだったー。 町田そのこさんは著作全部読むぞと思っている作家の一人です。なるべく出版順に読みたいので(辻村深月作品でトラウマ)ゆっくりリスト化しています。
  • 2025年8月26日
    夏休みの殺し屋
    淡々と読み進めてしまう殺し屋シリーズ4巻目
  • 2025年8月25日
    キャベツ炒めに捧ぐ
  • 2025年8月24日
    ツナグ
    ツナグ
    8月は積読(地層深めの方)を読むぞ!という目標のもと、なんとなく泣きそうな小説だから避けていたツナグ。 この依頼者たちのでてくる順番、とても良い。亡くなったアイドルに会いたい、なんて泣けそうだけどまあ軽く読めるかな、みたいなノリでスタートし、ずぶずぶ沼にはまっていく読書だった。 途中、辛過ぎて読むのをやめたくなるくらい。読書をしていて辛い時って、人物のどちらの感情も理解できて引っ込められない時に発生するなあという気付き。 続刊があることは知っているので読みたいリストに入れておこうと思う。
  • 2025年8月21日
    どうせそろそろ死ぬんだし
読み込み中...