Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
y.
y.
y.
@yotsu_hiyoko
No book, No life.
  • 2025年11月24日
    踊り場に立ち尽くす君と日比谷で陽に焼かれる君
    金原作品にどハマリ中。 この本を抱えて、この本と心中してもいいなと 思った。 なぜだろう。 めちゃくちゃ日常の中で。 鍋作りながらそう思っていた。
  • 2025年11月22日
    キングダム 77
    ウソだろ?! と、 え!? を連呼してしまった。
  • 2025年11月22日
    特捜部Q-アサドの祈りー 上
    特捜部Q-アサドの祈りー 上
  • 2025年11月18日
    ペンギンにさよならをいう方法
    ペンギンにさよならをいう方法
    老害ばあさんの話と思いきや、 強く、しなやかに生きてきた女性の話だった。 長生きするって、嫌なことばかりじゃない。
  • 2025年11月13日
    世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド新装版
    すごい世界観だと思う。 唯一無二の。 しかし、何故、女性たちは 太ってるだの、痩せてるだの、 美人だの、そうでもないだの 思われているのに、 こぞって主人公に抱かれたがるのかは、 意味がわからんかった。
  • 2025年11月8日
    欲望という名の電車
    欲望という名の電車
  • 2025年11月7日
    カーテン
    カーテン
    改めて 片っ端からアガサ・クリスティ作品を読んでいこうと思う。 ということで、なぜかポアロ最後の事件を最初に読んだ。
  • 2025年11月5日
    アタラクシア
    アタラクシア
    最近すっかり金原作品にはまっている。 所詮他人のことはわからないという孤独感がたまらなく良い。
  • 2025年11月3日
    本の幽霊
    本の幽霊
  • 2025年11月3日
    暗黒館の殺人(四)
    なんだ?という違和感からやっと解放。 これは実写化は無理だなぁ。
  • 2025年11月2日
    ゼロ時間へ
    ゼロ時間へ
    これが1944年の作品というのに まず驚くし、 このミステリがあまり有名じゃない というのにも驚く。 ミステリの女王はやっぱりすごい。
  • 2025年10月30日
    ミーツ・ザ・ワールド
    最近、金原さんの本が刺さりまくるんだよなぁ。
  • 2025年10月28日
    暗黒館の殺人(三)
    なんだ? どうなるんだ!?
  • 2025年10月27日
    リカバリー・カバヒコ
    カバヒコの挿絵がかわいい。
  • 2025年10月25日
    暗黒館の殺人(二)
  • 2025年10月24日
    ふしぎの国のバード 13巻
    いつ読んでもどこから読んでも いい漫画だなぁと思う。
  • 2025年10月23日
    八月のセノーテ
    頭に浮かんでいたのは パステルカラーの絵画と パズルのピース。
  • 2025年10月20日
    日清食品をぶっつぶせ
    日清食品をぶっつぶせ
    ビジネス書の読み方がよく分からない。
  • 2025年10月19日
    スミルノ博士の日記
    スミルノ博士の日記
    こんな帯に負けないミステリー好きがいるのか!?
    スミルノ博士の日記
  • 2025年10月18日
    二笑亭綺譚: 50年目の再訪記
    かつて門前仲町に精神を病んだ家主が作った 二笑亭という怪建築があったらしい。 使えない梯子 奥行きのない押入 不思議な工夫のされた風呂 推理作家の創作の様な話だが、 実在した建物。 古い書物ではあるが、 読みやすかったけど、 見取図は複雑怪奇過ぎて 理系最弱の自分には理解不能だった。
読み込み中...