Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
y.
y.
y.
@yotsu_hiyoko
No book, No life.
  • 2025年8月26日
    暗殺
    暗殺
  • 2025年8月25日
    新装 ぼくを探しに
    新装 ぼくを探しに
    古本屋さんで偶然に見つけた。 シンプルな線の絵が 心にブッ刺さった。 素敵な絵本。
  • 2025年8月24日
    新装版 限りなく透明に近いブルー
    私にはまだこの本がよく分からない。 なんかザワザワする。 そんな感想じゃだめだろうか。
  • 2025年8月23日
    人間ぎらい
    人間ぎらい
  • 2025年8月22日
    ナチュラルボーンチキン
    良すぎて、心臓からなんか出た。
  • 2025年8月21日
    空のオルゴール
  • 2025年8月19日
    其礼成心中
    其礼成心中
    人形浄瑠璃の人形ぎらいが良すぎて、 前の公演の床本をゲット。 良すぎた。
  • 2025年8月17日
    ロバに耳打ち
    ロバに耳打ち
  • 2025年8月15日
    本格・結婚殺人事件
    米澤穂信の読書案内で知った作品。 まだまだ知らない面白い作品があるんだぁ。 と嬉しくもあり、愕然ともする。
  • 2025年8月14日
    ヒネミ 新版
    ヒネミ 新版
    宮沢章夫亡き今、 誰だったらこの芝居を演出できるか考えていた。
  • 2025年8月13日
    ヨシダ、裸でアフリカをゆく
    アフリカ行きたい。
  • 2025年8月12日
    愚か者死すべし
    久しぶりのハードボイルド。 かっこ面白い。 それほど新しい作品ではないはずなのに、 感覚が現代と相違なくて 読んでいて気持ちいい。
  • 2025年8月9日
    少年と犬
    少年と犬
    大号泣だった。 多聞はたぶん、みんなを苦しみから解放する役割だったんだろうなぁ。
  • 2025年8月9日
    可燃物
    可燃物
    優秀な警察ばかりで 群馬出身者としては嬉しい限り。
  • 2025年8月7日
    「大人計画」ができるまで (文春e-book)
    本公演見たいなぁ。 みんな売れっ子になってしまったから なかなか難しいんだろうなぁ。
  • 2025年8月5日
    夏の花
    夏の花
    淡々と語られる戦争は本当に怖い。 実際に体験した人にしかわからない 静かな怖さ。 平和って何かわからなくなりそうなときは 読むべき一冊。
  • 2025年8月5日
    あやつられ文楽鑑賞 (双葉文庫)
    予習2
  • 2025年8月3日
    その島のひとたちは、ひとの話をきかない
    どうやって生きるか、 生きやすく生きるにはどうしたらいいのか、 ヒントがもらえた気がした。
  • 2025年8月2日
    人形浄瑠璃(文楽)ってなんだ!?
    予習。
  • 2025年7月29日
    対馬の海に沈む
    対馬の海に沈む
    こちらもずっと読みたかった話題の本。 組織の腐敗具合には反吐が出る。 真面目に頑張っている人をきちんと評価する社会になって欲しい。 そして同調圧力・・・どうにかならんか、そろそろ。
読み込み中...