

ゆいちゃん
@yui__arm
児童書YAがすごく好き。
- 2025年7月12日雷電本紀飯嶋和一読み終わった雷電と呼ばれる偉大な相撲取りの人生を描いた物語。 最初から最後まで、雷電は市井の人々の味方だった。勝ち続ける重圧を1人で受け入れた。抱え込んでいたものの大きさを思うと、ずっと切ない。 雷電は実在したらしい。 さらっと見て終わりにしてしまっていた富岡八幡宮の大相撲石碑、ゆっくり見に行こう。
- 2025年7月8日
- 2025年7月7日ぼくのメジャースプーン辻村深月読み終わった電車の中で読むんじゃなかった。 涙腺崩壊。 大切なふみちゃんのために、ぼくはできることをする。復讐とはなにか、を強く考えさせる1冊。 このあとぜひ「名前探しの放課後」を読んでくださいね…
- 2025年7月6日
- 2025年7月3日
- 2025年7月3日名前探しの放課後(下)辻村深月読み終わった辻村深月の怒涛の伏線回収くるぞ〜〜と思ったらやっぱり。ラスト20ページくらい、すごいぞ。これぞ辻村深月。 唯一の後悔。さきにメジャースプーンを読むべきだったのか!!!!
- 2025年7月2日
- 2025年6月30日
- 2025年6月28日
- 2025年6月26日
- 2025年6月26日
- 2025年6月25日
- 2025年6月22日
- 2025年6月21日
- 2025年6月21日
- 2025年6月21日奇のくに風土記木内昇読み終わった感想やっぱり木内昇の幻想小説、好きだ〜。 異世界との境目がぼやける世界観、草木が好きで、植物を愛する人たちの物語。静かで穏やかで、だけど人生をかけて生きていて、とても良かった。
- 2025年6月19日レーエンデ国物語多崎礼再読中レーエンデ再読をはじめてしまった。 レーエンデの運命を知った上で読む2週目、 最初に読んだ時とは感じ方が全然ちがう。 ユリアとトリスタンがあまりに切なくて、 長い絶望のはじまりがあまりに甘くて苦しい。
- 2025年6月18日
- 2025年6月14日
- 2025年6月14日
読み込み中...