堕天使拷問刑
45件の記録
tomo015123@asayou2025年11月10日読み終わった相変わらずジャンルごった煮で悪魔はびこる因習村かと思えば青春の一幕ありミステリあり不条理あり悪魔悪魔友情謎そして作品そのものがタイムカプセルでありラブレターでもある。 そしてやはりキャラクターが最高に良い。特に周囲から孤立する主人公に手を貸す不二男少年の言動には心打たれた。中盤彼が主人公に当てたモダンホラー推薦文が挿入(30ページ以上!)されるのだが、中学生である彼の自尊心というか本当にお勧めしたいものしたいしてかける熱量というか若さゆえの情熱みたいなものを正面から感じられてちょっと泣きそうだった。 物語はジェットコースターのように凄まじパワーで突き進む。分厚い物語ではあるがグイグイ読み進んでしまった。
ごとー@ptk5102025年6月4日読み終わった因習、不可能殺人、悪魔召喚、ボーイミーツガールの多重要素でもうお腹いっぱいなんですが、だからこそ読めば読むほど妙に味の出てくる謎の名作枠としての説得力がありあり。 正直トリックはバカミス的だったり、中高生そんな話し方せんやろ問題(これは私的に思う部分)とか、気になるところも多すぎるけどそれもなんだか愛嬌を感じる。 元々かなりの『変格』と聞いていたので、間違いなく期待通りの作品であったかも。

長月秋@_aki_nagatuki2025年3月8日読み終わった読みやすいのでページを捲る手が高速すぎた。鈍器本だけど鈍器本じゃない。他の本と併読してみたけれど、異常なくらい読みやすくて驚いた。 内容はタクマくんがどこまでいっても不憫すぎるのと、悪魔が怖すぎるのと、不二男くんがあまりにも話してくれなさすぎるのと、全てを薙ぎ倒してくる何かと…、色んなことが起こりすぎてまとまらない。現実か非現実か。エピローグで自分はいったい何を見せられていたのかと思い始める。 特典もとっても良いので、ぜひショートストーリーが配布される書店で購入して欲しい。
- 月蟹@mooomnnm132025年3月6日読んでる京極夏彦に並ぶ分厚さだから果たして最後まで読めるかしらと不安になりつつ、やっぱり復刊本だから…とミーハー心で購入。 そんな不安とは裏腹にストーリーがめちゃくちゃ面白いし読みやすい。 休日にちまちま読み進めてる。


































