Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ゆりす
ゆりす
ゆりす
@yurisu
本屋さんで本を買うという行為が好き。読む前に買うから積読は一生減らない。
  • 2025年8月14日
    毒を喰らわば皿まで
    復讐系の悪役令嬢物好きなら絶対好き(BLやけど)と教えてもらったので読んだ。面白かった。 私は転生して改心して破滅ルート回避する話より、悪役の心を持ったまま、ざまぁ展開に持っていく話が好きなのでめっちゃよかった。終わり方もよかった。大変好みの話でした。余韻を楽しみたいので続編はまたゆっくり読む。
  • 2025年8月14日
    文庫 婚活中毒
    文庫 婚活中毒
    婚活にまつわる4つの短編集。秋吉理香子らしい後味スッキリのイヤミスで大満足。わっと驚くオチもあり、とっても楽しめた。掲載順もよくて、最後にあの話を持ってくるのがいいなと思った。内容忘れた頃に読み返したい。
  • 2025年8月13日
    豆の上で眠る
    豆の上で眠る
    学生時代に読んだんやけど、内容忘れてたので再読。全く覚えてなかったのは湊かなえっぽくない構成だったからなのか。ずっと主人公視点なんやけど、視点の切り替えがないのがラストのイヤな感じに繋がってるんだなと思う。この疎外感がむしろ気持ちいい。タイトルが秀逸。
  • 2025年8月13日
    カケラ
    カケラ
    約2年積読にしてた。私は湊かなえの、登場人物の視点によって物事・人の印象がガラッと変わる感じが大好きなんやけど、これも同様に面白くてよかった。これこれ〜って感じ。隣の芝生が青く見える様に、自分の芝生が他人から見たら枯れて見えることってあるんだろうな。
  • 2025年8月13日
    六人の嘘つきな大学生
    久しぶりに読み返したくなり再読。 登場人物の印象がこう何度も変わる話は中々ないよな。知ってても面白い。途中で読むのやめたくなっても(実際私は初見時に途中で読むのやめようと思った)最後まで読んでほしい。
  • 2025年8月12日
    口に関するアンケート
    本屋さんで見かけた時、サイズ感からノベルティかなと思ったんやけど普通に売り物で驚いた。頭にハテナを浮かべながら読んでたんやけど、最後に全部分かってなるほどねという感じ。確かにタイトル通りアンケートだわ。
  • 2025年8月12日
    爆弾
    爆弾
    取調室での知恵比べ。こういう場合の犯人ってカッコよくて魅力的な人が多いイメージなんやけど、この作品の犯人はいい意味で気持ち悪くて不快。そこがよかった。ミステリ物としてはうーんなんやけど、サスペンス物と考えるとハラハラしてよかった。
  • 2025年8月11日
    嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 6
    何度読み返したか分からんくらい読んでいる。シリーズで1番好き。何回読んでも声出して笑ってしまう。 どう考えても1番怪しい人が無実を証明されているのに、それでもやはり怪しすぎるから信じきれん。フランツさんには本当に同情します。書き下ろしの外伝も好き。
  • 2025年8月11日
    地雷グリコ(1)
    登場人物が魅力的だったな。賭ケグルイ好きな人は好きだと思う。私にはあんまりだったんやけど、近いうちにドラマ化して人気になりそうだなと思った。
  • 2025年8月11日
    近畿地方のある場所について(1)
    発売日に買ってたんやけど積読になってたのを映画化された事をきっかけに読んだ。袋とじも付いてて凝っててよかった。確かに映像映えしそう。
  • 2025年8月10日
    十戒
    十戒
    待ちに待った文庫化。サイン本をゲット。嬉しい! 読者目線だとヒント多くて犯人すぐ分かったから、途中まで「なんで気づかないんだ!!!」と思いながら読んでたんやけどそれすらも作者の掌の上で、読後めっちゃ気持ちよかった。絶対に2回は読んでほしい。
    十戒
  • 2025年8月10日
    方舟
    方舟
    十戒を読む前に読み返した。何周もしてるんやけどやはり面白い。これ以上のオチにはまだ出会えていない。読む前にレビューは読まないでください。絶対にネタバレを踏まずに読んでほしい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved