かるぼ漆
@yw534
- 2025年10月15日
宏池会政権の軌跡芹川洋一読み終わった自民党内の勢力図が変わりそうなタイミングにあって、ふとタイトルにひかれて読んでみた。文章は淡々としているけれど、ベテランの政治記者だけあって臨場感があり、一気に読むことができた。 一派閥の物語でありつつも、日本の戦後政治の各ターニングポイントで首相を輩出しているだけに、自然と時代のハイライトになっているようで、読み物として楽しめた。 - 2025年10月7日
人口減少社会のデザイン広井良典気になる - 2025年9月28日
政策の哲学中野剛志気になる - 2025年9月25日
- 2025年9月24日
メタファーとしての発酵ドミニク・チェン,Sandor Ellix Katz,水原文気になる - 2025年9月24日
- 2025年9月19日
- 2025年9月14日
世界を変えた8つの企業ウィリアム・マグヌソン,黒輪篤嗣読んでる - 2025年9月13日
世界は基準値でできている 未知のリスクにどう向き合うか小野恭子,岸本充生,村上道夫,永井孝志買った - 2025年9月13日
「稼ぐ小国」の戦略関山健,鹿島平和研究所読み終わった - 2025年9月10日
知的機動力の本質野中郁次郎読みたい - 2025年9月10日
「稼ぐ小国」の戦略関山健,鹿島平和研究所読み始めた - 2025年9月10日
日本人はどこから来たのか?海部陽介読みたい - 2025年9月10日
- 1900年1月1日
呪文の言語学角悠介気になる - 1900年1月1日
- 1900年1月1日
休むヒント。群像編集部気になる - 1900年1月1日
- 1900年1月1日
新・冒険論角幡唯介読み終わった - 1900年1月1日
アートとフェミニズムは誰のもの?村上由鶴気になる
読み込み中...