凍りのくじら (講談社文庫)

凍りのくじら (講談社文庫)
凍りのくじら (講談社文庫)
辻村深月
講談社
2008年11月14日
17件の記録
  • 久しぶりの辻村さん。 主人公の理帆子は高校二年生。「家に帰れば、本が読めるから」誰と話しても、本気で楽しいと思えたことがない。読者にしたらとっつきにくく、共感しにくい人物。でも、待てよ。高校時代の自分にもそんな要素はなかっただろうか。孤独や孤高に憧れて、半ば人生を達観してなかっただろうか。 「写真を撮らせてほしい」と言う青年と出会い、理帆子は内面を見せ始めるが、その一方でしょーもない男とずるずるつき合い続ける。ちょっと沈滞。 しかし、郁也の登場、母の病の辺りからぐいぐい物語に引き摺り込まれた。 後半一気に読んで、エピローグからプロローグに戻って、物語の深みに気付いた。 「あなたの描く光はどうしてそんなに強く美しいんでしょう。」 「暗い海の底や、遙か空の彼方の宇宙を照らす必要があるからだと。」 包んでくれている父母 彷徨える父母の想念を照らす光
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年5月3日
    達観した高校生の物語。 他人をラベル付けし、こういう人だと決めつけてしまう危うさ…。 結末には驚かされました!
  • ゆう
    ゆう
    @yun_03
    2025年4月7日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年4月7日
  • ゆうひ
    @yuhi
    2025年4月1日
  • ゆうひ
    @yuhi
    2025年4月1日
    著者のドラえもん愛に溢れるはなし。 辻村作品全体に登場する、りほこ、ふみちゃん、いくやの関わりが知れる。
  • くるん
    くるん
    @ichijyu
    2025年3月22日
  • ひで
    @hiddengolden
    2025年3月17日
  • かぐら
    かぐら
    @kagura
    2025年3月16日
    たぶんSF(すこし・ふしぎ)なお話。相手のことをスコシ・ナントカで表現する主人公。読んでる間、自分だったらなんて言うだろうって考えてた。とりあえずSF(すこし・ふあん)に決めた。
  • もと
    もと
    @motomurider
    2025年3月14日
    図書館で偶然手に取った1冊。
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月13日
  • p1
    @p1iich
    2025年3月13日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • かぐら
    かぐら
    @kagura
    2025年3月10日
  • カズオ
    カズオ
    @Kazuo_1970
    2024年3月31日
  • 郁
    @blue_19
    2020年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved