歩くという哲学

歩くという哲学
歩くという哲学
フレデリック・グロ
谷口亜沙子
山と溪谷社
2025年2月18日
25件の記録
  • くっぺ
    くっぺ
    @kuppe55
    2025年5月22日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月12日
  • ハム
    ハム
    @unia
    2025年5月12日
    「歩く」を哲学的に考える。 〈自分を取り戻すためということが大きいですが、逆に、自分を見失うためでもあります。なにしろ、歩いていると、風景が美しすぎて、気がへんになるような時がありますから。あとは遅さを愉しむためでしょうか。それと、世界に対して開かれた状態にあるために。他者に対しても、自己に対しても、自分を空いた状態にしておきたいのです……〉 歩くこと自体が目的のようでいて、そこに何かを求めるのではないように歩くこと。 「わたしはわたしの見たものをわたしのものにする」というソローの言葉。 歩くうちに、心惹かれる色彩や陽光の記憶を、少しずつ自分のうちに溜めておくこと。わたしたちの宝物、本当の財産とは、わたしたちが受け取り、自分のどこかに格納しておいた世界のすがたの総計のこと。 〈歩くことは、世界を打ち破るのではなく、世界の存在にリズムを与え、世界は今確かにそこにあるのだということを実感させてくれる。〉 歩かない日なんてほとんどないし、「歩く」ことを丁寧に捉える意識を大事にしたいと思う。 ルソーやカントやニーチェの精神とつながるために「歩く」という試みを実践してみよう。 とにかく歩きたくなる。 哲学的な高尚なエッセイだけど読んでる間ずっとトトロのさんぽが頭に流れてたなぁ。
  • とうふ
    とうふ
    @tofu
    2025年3月31日
    タイトルだけで興味が惹かれる。
  • お水
    お水
    @mizubasira
    2025年3月31日
  • 読書猫
    読書猫
    @YYG_3
    2025年3月31日
  • tsuyoshi
    @tsuyoshi
    2025年3月28日
  • あおこ
    あおこ
    @aoko--09
    2025年3月27日
  • ゆべし太郎
    ゆべし太郎
    @skikzy
    2025年3月25日
  • marimo
    marimo
    @marimo701
    2025年3月25日
  • やまもと
    やまもと
    @ymmt57
    2025年3月25日
  • Taka
    Taka
    @pypy_05
    2025年3月24日
  • 34、
    34、
    @WaterMe
    2025年3月16日
  • りうろ
    @riuro
    2025年3月16日
  • 白雨
    白雨
    @nocturnalism
    2025年3月15日
  • いくの
    @iqno
    2025年3月15日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月15日
  • くっぺ
    くっぺ
    @kuppe55
    2025年3月15日
    散歩好きなので読みたい
  • Twitterで流れてきた、面白そう。
  • 寝
    @iii_1943
    2025年3月15日
  • トモ
    @freeheel
    2025年3月12日
  • hmmmdayo
    hmmmdayo
    @hmmmdayo
    2025年3月12日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved