

あおこ
@aoko--09
毎日読みたいくせにスマホで時間を溶かしてる自分にさよならしたい。でもゆるく行こうと思ってます。読まなきゃじゃなくて、読もうっとで。
- 2025年10月2日桐島、部活やめるってよ朝井リョウ読み終わったもう発売して13年なのかぁ。いつかは読んでみたいと思いながら、今年のナツイチでついに買ってみた。話はそれるけど、初朝井さんは何者で、しかも映画からの読書だったりしたけど、すごく心に残る作品だった。それと一緒で、とにかく心の描写がすごい。自分が子供の時にあった事などを思い出して抉ってくる感じ。なんなら、今もこういう一面あるよなぁって思いながら読んで、すこし凹むみたいな。そのせいなのか中盤まではなかなか読み進まなかったけど、そこを超えるとサラーッと読めた。当時19歳の人が書いただなんて。本当にすごいなぁ。にしても、上とか下とかっていうのん、今も昔も変わらないのね…
- 2025年9月30日わたしの、本のある日々小林聡美読み終わった年明けから読み出していた本をついに読み終わる。何冊か読んだことある本が出てきたりするのが楽しい。あーこの本も読みたかったなと思うのも楽しい。これくらいゆるい感じで読書を楽しんで年をとれたら最高かな。
- 2025年9月27日チーズはどこへ消えた?スペンサー・ジョンソン,門田美鈴読み終わった今更ながら初読み。これは短くも本当に核心をついた内容で前向きな気持ちになれる本だった。そして読んだ時によって、今の自分はこの子に当てはまるとなりながら、気持ちを改めることができるんだろうな。もちろん、今の自分を確認する指標にもなりそう。完全に侮っていたよ。でも今からでも遅くない。それに他の本はもういらないな…年末は片付けが捗りそう。
- 2025年9月27日涙の箱きむふな,ハン・ガン読み終わった心が洗われる、とても美しい話だった。何とも言えない涙が何度か込み上げてくるそんなお話。私の涙は何色だろうってこの先ずっと考えてしまうだろうな。装丁ももちろん美しい。
- 2025年9月2日ようこそ、ヒュナム洞書店へファン・ボルム,牧野美加読み終わった9/2ついに読み終わってしまった。なんというか、私も近くにこんな本屋さんがあったらなあと。きっと入り浸ってしまうと思うし、やっぱり人と関わりたいのだなと思った。仕事で人と接してはいるけれど、気の合う友人と巡り逢いたいなあ。そして、この先必ず再読するでしょう。 6/3先月は全然読まなかったから、何を読もうかなって初めて手に取った本。ワクワクしている。
- 2025年8月2日自分につながるアート池上英洋読み終わった美しさって何だろう。 美術なんて興味ない、必要ないと言われていたのは何年前だったか。 始まりのノートを選ぶ友人の話がとても分かりやすい。 皆、自分の基準というものがあって、最近は価格の方が優先順位が高くなってしまっているけど、私はやっぱり価格よりも美しさかな。だって、ずっと自分の目に触れるものだからお気に入りが良い。
- 2025年7月15日独断と偏見二宮和也読み終わった本屋さんで目に入って思わず買ってしまいました。いつも追いかけてるとまではいかないけど、ドラマやよにので興味はあるので。こういうことを考えているのだなあと感心したり、共感できたり。発見があったりして、最後でグッときて読了。さらっと読めたのでまた読もう。
- 2025年7月8日絶望名人カフカの人生論フランツ・カフカ,頭木弘樹読み終わった7/1-7/8 意外と早く読み終わった。 読み終わって、私は今元気な方なんだなと思った。 きっとまた元気がなくなってきたときに読むと違う感じ方をするのだろう。それもまた良し。
- 2025年7月1日GOAT Summer 2025一穂ミチ,朝井リョウ,野崎まど読み始めた
- 2025年7月1日
- 2025年6月29日関西ミュージアムガイド朝日新聞出版気になる
- 2025年6月26日本当に大事なことはほんの少しウー・ウェン読み終わった何を作って食べたいのかわからなくなって、本屋さんで出会えた本。すぐに作りたくなって、鶏団子の煮物を作って食べました。私が求めていた簡単に作れるものはこれだったんだなと。年齢とともに食べたいものは変わるし、体が求めているものも違うんだなあ。でも買ってきた食べ物ももちろん美味しいので、体に聴きながら食べたいものを食べようと思います。で、私の好きな食べ物ってなんなんだろうに戻る感じ。
- 2025年6月14日好きな食べ物がみつからない古賀及子読み終わったあまりの忙しさに放置していたけど、ついに読み終わった。私の好きな食べ物はグラタンです。なんか若いなー。年相応に見られるために考えようと思ったのでした。 3/11クリスマス頃に買ってまだ読んでなかったことを思い出して、めくり出してみた。
- 2025年6月12日暮らしのヒント集 今日はなにを暮しの手帖編集部気になる
- 2025年6月3日
- 2025年4月12日
- 2025年3月27日10品を繰り返し作りましょうウー・ウェン気になる
- 2025年3月27日一汁一飯 韓定食キム・ナレ気になる
- 2025年3月27日失われた創造力へ多木陽介気になる
- 2025年3月27日天才たちの日課メイソン・カリー気になる
読み込み中...