現代「ますように」考 こわくてかわいい日本の民間信仰

現代「ますように」考 こわくてかわいい日本の民間信仰
現代「ますように」考 こわくてかわいい日本の民間信仰
井上真史
淡交社
2024年12月9日
9件の記録
  • SNSで見かける「ご縁がありますように」が苦手で、なぜ不愉快な気持ちになるのか手がかりをつかめるかもという気持ちで読んだのですが、それは残念ながら叶わず。でも読書としては面白かった。日本には様々な不思議というかなんだかよくわからない祭や儀式や碑、「ますように」があり、それらを(明らかな誤りでない限り)基本的に肯定し面白がる著者の姿勢と、ときどき挟み込まれる冗談が好ましい(?)。アマビエの章がやはり一番興味を惹かれました。
  • ランタナ
    ランタナ
    @lantana26
    2025年6月26日
  • miro
    @miro
    2025年4月29日
  • 絵馬って「◯◯ますように」って書いてるよね、ってところからはじまる民俗学の入門書のようなライトな感じで読めました。
  • しばいぬ
    @Shiba_wan
    2025年3月30日
  • はや
    @hunhun
    2025年3月7日
  • P太郎
    @harahachi
    2025年3月5日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved