化学の授業をはじめます。

化学の授業をはじめます。
化学の授業をはじめます。
ボニー・ガルマス
鈴木美朋
文藝春秋
2024年1月16日
20件の記録
  • 🅿︎
    🅿︎
    @apricity
    2025年5月16日
    4冊併読1冊目🧪 最初の数十ページ、女性としては本当に心が痛くて心地が悪くて何度もページを閉じた…とはいえ面白くてぐんぐん読んでる。今はやっと犬が出てきたあたり。
  • ゆき
    ゆき
    @y_u_k_i_304
    2025年5月4日
  • おかゆ
    おかゆ
    @okayu4030
    2025年5月3日
  • りら
    りら
    @lilas_lilacs
    2025年3月27日
    女だからという理由で壁に阻まれる女性たちと型にはめようとする男たち。そんな理不尽な男社会に真っ直ぐに立ち向かう主人公の姿に心が奮い立った。エリザベス大好き!
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月24日
  • 17+1
    17+1
    @17plus1
    2025年3月22日
    第5回みんなのつぶやき文学賞 海外編第2位 犬小説でもあるらしい
  • りな
    りな
    @ainnaquartz
    2025年3月22日
  • ブックスエコーロケーション、3月17日(月)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 【新刊入荷】 ボニー・ガルマス、鈴木美朋訳『科学の授業をはじめます。』文藝春秋 「料理は立派な科学だもの。まさに化学よ」 犬好きにもオススメの最高のエンパワー小説にしてエンタメ小説。
    化学の授業をはじめます。
  • 庭子
    @niwaniwa0919
    2025年3月12日
  • ひゅっける
    @huckel
    2025年3月8日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年3月7日
  • hiro
    hiro
    @cory_hiroyuki
    2025年3月7日
    物語は性差別が当たり前の60年代のアメリカ、強く生きたエリザベスの優しさが眩しい
  • ame
    ame
    @amenonaka
    2025年3月6日
  • 寝
    @iii_1943
    2025年3月6日
  • akiha
    @akiha1123
    2025年3月5日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年3月4日
    前半胸糞悪い出来事続きで読むのが辛かった。侮られ、搾取され、犠牲を強いられ、最後は追い出される。実力を発揮することさえ許されない。理由は女性だから。虎に翼を思い出しました。 それでもエリザベスは自分のやり方で立ち上がるし、彼女の語る言葉は他の女性たちにも届いていく。 シックスサーティー(エリザベスの愛犬)が本当にかわいくて賢くて!元爆弾探知犬の経験を活かして大活躍するエピソードもあり。 キャルヴァンの墓石に刻まれた化学式が幸せホルモンのオキシトシンと知ってたまらない気持ち。
  • よしの
    よしの
    @9dkharuka
    2025年2月24日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved