Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
夏
夏
@apricity
‘25 3/5- 人生ボロボロなので本ばっかり読みます
  • 2025年11月17日
  • 2025年11月15日
    惑星語書店
    惑星語書店
    洗濯物を干し終わって、お茶を入れてから、カーテン越しの朝日を感じつつ表題作に突入、!ショートショート助かる。
    惑星語書店
  • 2025年11月13日
  • 2025年11月13日
    惑星語書店
    惑星語書店
    好きな人たちが揃いも揃って好きというから好きだろうな〜と思いながら読んでたらほんとうにだいすきだった、という
  • 2025年11月12日
    あなたの名
    あなたの名
  • 2025年11月12日
    クロエとオオエ
    文字だけで描かれるジュエリーを、より手触り感を持って知れる仕掛けにときめき…!いつか必ず、例のお店へいってジュエリーを迎えたい。🤝🏻 感想に他作品引用するの失礼かもしれないの承知だけど、図書戦の手柴ペア好きな人は絶対に好きな温度感ですよ、!
  • 2025年11月9日
    こちら、空港医療センター
    こちら、空港医療センター
    書店で見つけて超気になっている
  • 2025年11月6日
    烏に単は似合わない
    長い旅に出ます…!
  • 2025年11月6日
    短編画廊 絵から生まれた17の物語
    短編画廊 絵から生まれた17の物語
  • 2025年11月6日
    赤いモレスキンの女
    赤いモレスキンの女
    P168「私はいつも、憂いのある眼差しがほんの数秒で穏やかなものに変わる男が好きだった」←🤦‍♀️🫶🏻
  • 2025年10月31日
    なぜ人は自分を責めてしまうのか
    一文読み進める度に泣きすぎて全く読み終わらず、閉じては開いて泣いて、書いて、だったから本当に時間がかかった。月並みな感想だけど、わたしのための本だった。わたしがずっと苦しんでいる症状は、家庭環境や家族の問題に起因してる、って言っていいんだって知れて、ものすごく泣いた。すべて内面化して自責して、そうして正当化することでしか自分の存在を保つことで生きてきてしまった代償を抱えて溢れてしまって久しいから、適切な他責というやり方があるって知らなかった。意味わからないくらいに泣いた。へにゃってしてるページがたくさん。
  • 2025年10月22日
    資本主義が嫌いな人のための経済学
  • 2025年10月22日
    赤いモレスキンの女
    赤いモレスキンの女
  • 2025年10月17日
    黒蝶貝のピアス
    黒蝶貝のピアス
    炭酸水と犬以来の砂村さん、人間関係の甘さと残酷さを含んだ絶望感を描くのうまいなーーと思う。でも、たまーーに登場人物の貞操観念に「⁉️」となるので、試されているなぁとも思う。
  • 2025年10月11日
  • 2025年10月11日
    モチベーション
    10/11 am 8:35 半年前から少しずつ読んでいた大切な日記を読み終えた。左手で持つページの残数が薄くなるのが切なくてあえて読まずにいた時もあった。鬱屈としたときも、躁のときでも読めたのが救いだった。ますます日記が大好きになった本。たまに関西圏の路線描写が出てきて「あそこか〜!」と楽しかった。わたしも蟹座です。次の日記本も必ず。👊🏻
    モチベーション
  • 2025年10月10日
    出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
    すんごい好きだった。エッセイというよりも行動録のような内容、ユーモア、参考にできる情報(選書録)が全てあって、すぐに読み終わった。見ず知らずの人と会うということにめちゃくちゃ抵抗感がありすぎて、意を決してはじめたアプリもすぐ消したりしていたから、こういう風にいわゆる「出会い系」を使えたら楽しいだろうな。と思う。都会なら使い方として機能しそうだな〜と田舎で読んでいた。性愛とビジネスに行きつかないような出会い系ならばやってみたいな〜楽しそうだな〜と思える。(そんな出会い系はあるのだろうか)羨ましい。いい本!
  • 2025年10月10日
    第七官界彷徨
    花田さん著より
  • 2025年10月9日
    出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
    「カフェで、この雰囲気でサガン読んでたらモテますよ」←すごくわかる
  • 2025年10月8日
    朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』
読み込み中...