とんこつQ&A

とんこつQ&A
とんこつQ&A
今村夏子
講談社
2022年7月21日
17件の記録
  • ペグ
    ペグ
    @chiaki1128
    2025年5月17日
  • ともみ
    @seisuke
    2025年3月26日
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年3月17日
  • minimalism
    @minimalism
    2025年3月16日
  • kon
    @toko_1015
    2025年3月15日
  • 紙魚
    @7362imwe
    2025年3月10日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年3月8日
    丘崎さんが出てきた辺りから嫌なドキドキを感じたけれど主人公頑張ったな。 「不穏」を感じながらも、一番笑ったところもあるのはこの「とんこつQ&A」かな 「嘘の道」は、どうなるんだろう?と普通に読めたが 最後があまりにも悲しい。 けれどそれが現実で、よくある事、なのかもしれないとも思えた。
  • よも
    よも
    @mil_o13
    2025年3月6日
  • ハピ♡
    ハピ♡
    @hapibook
    2025年3月6日
  • らこりさ
    らこりさ
    @rakorisa
    2025年2月23日
    「王様のブランチ」でおすすめされていて気になった小説。今村夏子は芥川賞受賞作だけ読んだことがあり、ちょっと不気味なゾワゾワ系の作品書く人というイメージだったけど、これもよくわからなかった(笑)とりあえず登場人物がみんなズレている。でもそれがうまく説明できないのがもどかしい。好みが分かれる作品かなと思う。
  • 初めての今村夏子作品はこちらでした。 直接内臓に触れられているような気味の悪さを感じつつも読み進めてしまう。頁をめくることをやめられない。好きだけれど気軽に読み返すことができず、静かに本棚で眠らせています。
  • ( ˘ω˘ )
    ( ˘ω˘ )
    @nnn
    2023年4月7日
    読み終わると表紙のさくらんぼ模様ももうかわいくない。どれも後味悪過ぎて、大根の煮物の話がちょっと良い話に思えてしまうバグ。
  • トコイ
    トコイ
    @g_tecolote
    2022年11月4日
  • 村崎
    @mrskntk
    2022年8月1日
  • まみ
    @mami2025
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved