
ペグ
@chiaki1128
- 2025年5月25日
- 2025年5月25日ウォールデン 森の生活ヘンリー・D・ソロー,田内志文読みたい
- 2025年5月25日
- 2025年5月17日とんこつQ&A今村夏子読みたい
- 2025年5月17日ベイジルイヴ・タイタス,ポール・ガルドン気になる
- 2025年5月17日問題だらけの女性たちジャッキー・フレミング,松田青子気になる
- 2025年5月16日サリー・ダイヤモンドの数奇な人生リズ・ニュージェント,能田優読み終わった虐待や洗脳の罪深さについて考えさせられる。他人と関わらずに生きることで生じる問題にも。サリーが他人の気持ちを汲めなかったり、感情を抑えられないのは生まれと育ち方に理由があるけど、それでも正直だし、自分の非を認められる柔軟さやユーモアもある。だからどうか諦めないで欲しいと心から想った。サリーも周りの人も。
- 2025年5月13日
- 2025年5月13日
- 2025年5月13日
- 2025年5月11日ロイヤル日記佐々木里菜気になる
- 2025年5月10日とりあえずお湯わかせ柚木麻子気になる
- 2025年5月8日ちいかわ タロット 22枚のオリジナルカード付きナガノ,阿雅佐買った
- 2025年5月8日虎のたましい人魚の涙 (講談社文庫)くどうれいん読み終わったこれまで自分より年上の作家のエッセイばっかり読んでいたせいか、会社員と作家を兼務した上、恋愛にも大忙しのれいんさんにひたすら、若いってすごいなあ。と感心しまくりだった。文章から勝手に想像してたイメージとご本人の雰囲気が全然違っててそれもまたオモロい。
- 2025年5月6日あの子とQ万城目学読み終わった主人公が高校生なのがよかった。若者らしい真っ直ぐさに心打たれる。友人のヨッちゃんも面白くて友達想いでいいコンビ。彼女が出てくると場が明るくなるし、今後も本人無自覚のまま弓子を助けてくれそうww続きが気になります。
- 2025年4月29日季節が好きなわたしとマダムにいざかにいこ気になる
- 2025年4月29日音楽Bar読本ステレオサウンド編集部気になる
- 2025年4月29日積ん読の本石井千湖読んでる
- 2025年4月29日おいしそうな文学。群像編集部気になる
- 2025年4月29日冬の本ホンマタカシ,いがらしみきお,万城目学,久住昌之,伊藤比呂美,佐伯一麦,北村薫,又吉直樹,友部正人,堀込高樹,天野祐吉,安西水丸,山田太一,柴田元幸,武田花,池内紀,片岡義男,町田康,穂村弘,装丁:和田誠,角田光代読み終わったなんとしても冬の間に読み終えようと思ってたのに、春を通り越して初夏になってしまった。少し小さめで固い表紙。装幀は和田誠さんで、雪の降る夜、歩きながら本を読むオレンジのマフラーの誰か。雪あかりで読む本のタイトルはwinter wonderland。鼻まで真っ赤になってて早く家に着いて欲しい。
読み込み中...