のほほんと暮らす新装ポケット版

16件の記録
- 京都生まれクラシック育ち@steirische_buam2025年8月21日買った@ カフェ持ち運び用に2冊目を購入。何店舗か探して京都の丸善でようやく入手できた。 先日、大阪の丸善でも在庫僅かと在庫検索で表示されていたので買いに行った。棚の前で文学について語り合う若い男女を横目に必死で探したものの中々見当たらない。西尾さんの他の詩集の隣に一冊分空いているスペースを見つけ、ふと女性の手に持っている本を見ると正にこの本だった。 棚に返したりしないかなと少し粘ってみた。 嬉しそうにレジに向かっていったのを見て、これはこれでよかったのだと思った。
- spica@spica_232025年8月13日読んでる読書メモ〈のほほん〉とは、こころの ありよう。 のんびり、おだやか、やさしさ、そんなイメージをこころに置いておくことなのかな。 それから「少し」上機嫌でいる。 だいたい「少し」上機嫌でいれば、楽しくラクに日々を過ごせるのでは…という提案。 それを叶えられる心もちが〈のほほん〉
- 那月@na_tsuki2025年8月12日買った「のほほん」というのは、目の前のことにゆっくり、じっくりと向き合う姿勢なのだと思う。 何もかもが加速度的になる世界に背を向けて、自分のペースで生きてゆきたいな。
- 煮た武士@nitabushi242025年5月17日かつて読んだ自分を見失っているなと思った時、読むうちに少しずつ自分の願いや想いを思い出すことができる。 のほほんと生きるは、のほほんと行きたい願いでもあるし、のほほんとは生き続けられない自分にとって、束の間のアジールなのだ。
- にゃめさま@seiji_s2025年4月6日読み終わった大好きな本これを読むと、本当にのほほんとした気分になれる 言葉遣いが優しくて良い 読み終わったので本棚に並べようかと思ったけど、なんだか常に枕元に置いておいて定期的に読みたいような、わたしにとってそんな本になった