なみまの わるい食べもの

30件の記録
- Michika@0610shun2025年7月4日読んでる心に残る一節「色もなく、 触ることもできない文字しかない世界だけれど、 細部まで目を凝らして物語を作りたくなった。」 食べものエッセイだけど この一節がすごく好き!
- 実@hosinokagi2025年6月23日読んでる「待ち会、ふたたび」の竹の皮で包んだおにぎり 「恋愛駆け込み寺」の梅おかかおにぎり、しっかり焼いた玉子焼き、熱い焙じ茶 「安息の地(後編)」の焼きたてのアップフェルシュトルーデル、温かいチョコレートケーキ 食べてみたいし、作ってみたい
- 葉鳥@kihariko2025年6月15日読んでる危うく(?)一気読みするところだった。 直木賞を受賞されてからの話や島根へ訪問する話で泣きそうになる。ずっと健やかで穏やかであっていただきたい。 千早さんの綴る文章がとても好きだなとしみじみ感じる食べものエッセイ。 『しろがねの葉』と『透明な夜の香り』を読み返したくなってきた。
- さぁ@sayuri32025年6月3日買った読み終わったサイン入りが欲しくて探した◎食のエッセイだけど、食べ物が飛び抜けて主人公という訳ではなくて、食をを取り巻く千早さんの生活がずんずん伝わってくるのに嬉しくなってしまう本
- ぼう@book_252025年5月27日読み終わった待ちに待った第4弾!!!! 発売がわかってから、ずっと楽しみでそわそわして、毎日頑張るパワーになっていました🌊 今回は怒涛の生活の裏側を知れて、面白かったです。 食べものを軸に紡がれる千早さんの言葉に、 「変わることも悪くない」「たとえ変わったとしても、自分を否定することはしなくていい」 そんな気持ちになりました🩵 わるたべを読むと、いろいろと食べたいものができて頭から離れないのですが、今回はおむすびが猛烈に食べたくなりました🍙