Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
さぁ
さぁ
さぁ
@sayuri3
  • 2025年7月12日
    ゆるい生活
    ゆるい生活
    誰にでも歳を重ねるごとに体調の変化は来るものだよね、と少し安心 丁寧に向き合っていきたいと思った まさに「基本は押さえつつ、ゆるく生きていければ」
  • 2025年7月5日
    就職しないで生きるには
    就職しないで生きるには
  • 2025年7月5日
    孤独の時間。
    孤独の時間。
  • 2025年6月29日
    財布は踊る(新潮文庫)
    登場人物によって全く異なるお金に対する考え方、扱い方 現実世界で話題にする機会が少ないだけに妙にリアル
  • 2025年6月13日
    人生オークション
    再出発を感じる2本立て。2本目の「あめよび」は最後の解説を読んでそう言うことか…と。
  • 2025年6月3日
    なみまの わるい食べもの
    サイン入りが欲しくて探した◎食のエッセイだけど、食べ物が飛び抜けて主人公という訳ではなくて、食をを取り巻く千早さんの生活がずんずん伝わってくるのに嬉しくなってしまう本
  • 2025年5月31日
    ショートケーキは背中から
    食の世界は人によって見えるものが顕著に違ってくるから新鮮 わたしは苺はヘタの方から
  • 2025年5月25日
    胃が合うふたり
    胃が合うふたり
  • 2025年5月25日
  • 2025年5月25日
    肉まんを新大阪で
    肉まんを新大阪で
    美味しいを使わずに美味しいを伝えられる語彙力を持ちたい
  • 2025年5月15日
    世界は一冊の本
  • 2025年5月12日
    エストニア紀行
  • 2025年5月11日
    Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2025年 4月号
  • 2025年5月11日
    ショートケーキは背中から
  • 2025年5月11日
  • 2025年5月4日
    感情的にならない本
    自分への戒めとして
  • 2025年5月4日
    日曜日たち
    日曜日たち
    それぞれ繋がりもない短編集かと思いきやどの話にも必ず登場するのが幼い兄弟 最後にはその兄弟がすっきり締めくくる
  • 2025年5月3日
    こぽこぽ、珈琲
    こぽこぽ、珈琲
    短編集 どれも肩肘張らずのんびり読める物語だった 舞台が一昔前なのも今の気分にぴったりだった
  • 2025年5月1日
    古くてあたらしい仕事
    さよならのあとでが出てきてびっくり 3年前、雑貨と本gururiさんでおすすめしてもらった本で大切にしたくなるほど美しい一冊 どちらも御書印きっかけで訪れた本屋さんで出会った本、自分の人生の中で繋がった感じがして嬉しい
  • 2025年5月1日
    いただきますは、ふたりで。
    いただきますは、ふたりで。
    帯に大好きな山本ゆりさんのお名前があったので気になって購入 物語の最後であぁそういうことだったのね、とぐっと心動いた「夏のカレー」が特にお気に入り
読み込み中...