Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
さぁ
さぁ
さぁ
@sayuri3
  • 2025年8月21日
  • 2025年8月20日
    一心同体だった
    一心同体だった
    あぁなんとなく分かるなぁと小中高大、それぞれの時代の女子ならではの友人対人関係 空気感とか気遣いとか時には後ろめたさとか、文章からリアルに感じられて一気読みした
  • 2025年8月20日
    マリアージュ・ブラン
  • 2025年8月12日
    すみれ荘ファミリア (講談社タイガ)
    昔のこじれた関係性や各々の思惑が時を経て動き出していく物語 登場人物一人一人の言い分がわかるから愛着がもてた
  • 2025年8月12日
    あのこは貴族
    あのこは貴族
    覗いたこともない貴族の世界にわくわくさせられつつ、一般家庭との差を見せつけられる度に現実にすとん、と戻ったり。物語の中で揺さぶられてあっという間に読み切った 最終的には主人公が強く前を向いてく展開ですっきり
  • 2025年8月6日
    やがて訪れる春のために
    認知症の祖母と、自分のこれから生きる道と。向き合いながら進んでいく主人公。着実に進んでいく姿に勇気をもらえたような。
  • 2025年8月5日
    一心同体だった
    一心同体だった
  • 2025年8月3日
    ビオレタ
    ビオレタ
    「強いは弱いの対極じゃないよ。自分の弱さから目を逸らさないのが強いってことだよ。」
  • 2025年8月3日
    すべては一杯のコーヒーから (新潮文庫)
    タリーズの病院出店についてXで流れてきて、数日後に見つけた本。自分の生活圏内に当たり前のようにある(そしてめちゃ愛用してる)タリーズがこんなにも波瀾万丈?なスタートだったことに心底驚いたし、ここまで情熱を持てる仕事をしたいと思った
  • 2025年7月12日
    ゆるい生活
    ゆるい生活
    誰にでも歳を重ねるごとに体調の変化は来るものだよね、と少し安心 丁寧に向き合っていきたいと思った まさに「基本は押さえつつ、ゆるく生きていければ」
  • 2025年7月5日
    就職しないで生きるには
    就職しないで生きるには
  • 2025年7月5日
    孤独の時間。
    孤独の時間。
  • 2025年6月29日
    財布は踊る(新潮文庫)
    登場人物によって全く異なるお金に対する考え方、扱い方 現実世界で話題にする機会が少ないだけに妙にリアル
  • 2025年6月13日
    人生オークション
    再出発を感じる2本立て。2本目の「あめよび」は最後の解説を読んでそう言うことか…と。
  • 2025年6月3日
    なみまの わるい食べもの
    サイン入りが欲しくて探した◎食のエッセイだけど、食べ物が飛び抜けて主人公という訳ではなくて、食をを取り巻く千早さんの生活がずんずん伝わってくるのに嬉しくなってしまう本
  • 2025年5月31日
    ショートケーキは背中から
    食の世界は人によって見えるものが顕著に違ってくるから新鮮 わたしは苺はヘタの方から
  • 2025年5月25日
    胃が合うふたり
    胃が合うふたり
  • 2025年5月25日
  • 2025年5月25日
    肉まんを新大阪で
    肉まんを新大阪で
    美味しいを使わずに美味しいを伝えられる語彙力を持ちたい
  • 2025年5月15日
    世界は一冊の本
読み込み中...