(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法

(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法
(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法
三宅香帆
KADOKAWA
2023年12月22日
26件の記録
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年5月20日
    この作者の本、一通り読みたい
  • レオ
    レオ
    @leo_papillon_
    2025年5月20日
  • まるまる
    まるまる
    @maruru
    2025年5月15日
  • 楓
    @kae-de
    2025年5月5日
  • ころん
    ころん
    @_ha4lolo
    2025年5月4日
  • 楓
    @kae-de
    2025年5月2日
  • 楓
    @kae-de
    2025年4月27日
  • シロップ
    シロップ
    @sirop
    2025年4月25日
    とりあえず村上春樹の「眠り」を読みたくなった。あとやっぱそのうちドストエフスキーは読みたいな〜。チャレンジもしたことないので……。 三宅さんはむずかしいことを全然むずかしくないよ〜というテンションで伝えてくるのでおもしろい。
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年4月25日
  • m
    m
    @reads_m
    2025年4月25日
  • こもる
    こもる
    @lost
    2025年4月23日
    積読してある太宰治とか、読まなきゃと思っていた児童文学や源氏物語とか、「読みたい……!」の気持ちになった。
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年4月3日
  • nnn…
    nnn…
    @kaminohongasuki
    2025年3月28日
    〜52頁 〜99頁 〜147頁 〜171頁 〜204頁 〜307頁(読了)
  • しおん
    しおん
    @Si15maca
    2025年3月21日
    面白い。難しくて積んでしまった本があったり、理解しきれなかった本があったりする自分が救われる感じがした笑 また読み直してみようかな頑張ってみようかなという気持ち
  • ふがし
    ふがし
    @hugashi62
    2025年3月21日
  • あかりん
    あかりん
    @aka3416
    2025年3月18日
  • 源氏物語の章で、古典は様々な達人の解釈も味わうのがコツと書かれていたのにハッとさせられた。
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年3月15日
  • しおん
    しおん
    @Si15maca
    2025年3月11日
  • かな
    かな
    @kanaaaa
    2025年3月9日
  • えん
    えん
    @enn-yom
    2025年3月9日
    おもしろかった! やっぱり、三宅さんの著書を読むと読みたい本がごっそり増えるなぁ… いつかは読んでみたいと思いながらも結局あまり読んで来なかった名作たちだけど、 行き詰まったらまたこの本を開けばいいよね…!と思いながら読んでみよう。 海外古典小説は超がつく初心者なので、光文社古典新訳文庫から挑戦してみよう…やっぱり翻訳の文体は大事ですよね。
  • しおん
    しおん
    @Si15maca
    2025年3月8日
  • るい
    るい
    @Lui11037
    2025年3月6日
  • えん
    えん
    @enn-yom
    2025年2月25日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved