大阪

大阪
大阪
岸政彦
柴崎友香
河出書房新社
2024年4月8日
37件の記録
  • Kakeru
    @aona
    2025年10月9日
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年9月14日
  • socotsu
    socotsu
    @shelf_soya
    2025年9月8日
    鞄に入れて移動中に少しずつ読んでいた。お二人の淡々とした、でも思い入れのある語りがとてもいい。 "この感覚、この気持ち。胸が痛くなり、頭のなかが静かになる、この気持ち。マップで東北の小さな港町を覗いたり、なにも特徴のない、これといって変わったものもない大阪のただのふつうの住宅地を、足を痛めるほど何時間も歩き続けるときに感じるこの気持ちは、他者に対してのみ持ちうるものである。 もし自分がほんとうに東北の港町や、ただ歩いて通り過ぎるだけの大阪の住宅地のどこかで生まれ育ったら、そこは自分にとっては、何も感じない、ただのふつうの、自分自身でしかないだろう。" p.225
  • @nk
    @nk
    @nk_250828-
    2025年8月30日
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年8月19日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年8月19日
  • さく
    さく
    @hisaku818
    2025年8月19日
  • fumikam___
    fumikam___
    @fumikam___22
    2025年8月17日
  • 街の景色は流動的でなかなか記憶しておけないけれど、ある時期の個人的な「大阪」がぎっしり詰まっていてとてもよかった。 個人的には、昔の阪急百貨店(梅田)の教会のようなステンドグラスを思い出すと涙が出そうになります。
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年8月15日
  • Hayashi
    Hayashi
    @books_884
    2025年8月3日
  • abu
    abu
    @abu_abu
    2025年7月15日
  • @yumchy
    2025年6月8日
  • ふく
    ふく
    @milo
    2025年6月2日
  • イサ路
    イサ路
    @IsaLo
    2025年5月31日
  • yt
    yt
    @yt
    2025年5月22日
    「難しいことも山積みだけれども、この街で人の暮らしは続いていく。」(p253) 岸政彦と柴崎友香のそれぞれの生活史。 柴崎が学校サボって環状線をぐるぐるしたり。 岸が阪神大震災の直後、ゴミみたいな修士論文を出したり。 「それはとても悔しくてさみしくて情けなくて、でも同時になぜかとても痛快で楽しくて自由な、そういう何か、ひとことでは言えないような気持ちだった。」(p181) 今はもう、その大阪は、どこにもない。
  • とうふ
    とうふ
    @tofu
    2025年5月18日
    タイトルと著者に惹かれて手にした。 「大阪」を語っているようで、そうで無いような気もする。 読み進めると、確かに、「大阪」という街があるのではなくて、大阪に住む人が「大阪」をつくっているのだな、と妙に納得してくる。
  • dump
    @dump_qs
    2025年5月18日
  • dump
    @dump_qs
    2025年5月13日
  • ぴた
    @ptkd
    2025年5月4日
  • amaken
    @amaken
    2025年3月25日
  • 120
    120
    @120
    2025年3月22日
  • ぼんたん
    @bontan
    2025年3月22日
  • JOHN
    @R_John_2025
    2025年3月22日
    あまりステレオタイプではない大阪評。読み応えあり
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年3月21日
  • おしろい
    おしろい
    @00_neumond
    2025年3月20日
  • 不足
    @oyts
    2025年3月13日
    病院の待合室とか電車の中とか、家じゃないところで少しずつ読んでいる だから全然読み終わらない
  • san-library
    san-library
    @kuuu
    2025年3月13日
  • みか
    みか
    @512443
    2025年3月9日
  • M
    @3like___
    2025年3月8日
    大阪滞在中に読んだ 上京した時、それまでのイメージと違って「東京は緑が多い」と感じた経験があって、柴崎さんも同じ経験があること、大阪の人はそう思う傾向があることが目から鱗だった
  • しおみん
    しおみん
    @eriko_cc
    2024年6月10日
    大阪に来た岸さんと、大阪にいた柴崎さんにより描かれる大阪は、そこにいたことがないけどそこを確かに見たような気持ちにさせてくれる 二人の書く大阪を通して、読者の生活の場所、かつて生活をしていた場所を感じる作品ではなかろうか
  • 大阪を捨てたのに、大阪に帰りたくなる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved