Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
M
@3like___
  • 2025年8月17日
    出セイカツ記 衣食住という不安からの逃避行
    期限を決めずに断食したらどうなるかやその日着た服は捨てることにしたらどうなるかなど、衣食住にまつわる極端な実験がすごい熱量で行われていて素晴らしい
  • 2025年8月14日
    ブックオフ大学ぶらぶら学部
    おこづかいを握りしめて行っていた頃、手からビームを放つせどりと戦っていたことを初めて知った
  • 2025年8月13日
    人生を狂わす名著50
    人生を狂わす名著50
    まだ読んだことがない本への期待を高めてくれる気持ちの良い読み口のブックガイドだった
  • 2025年8月12日
    さみしくてごめん
    だれかの言葉や行動にはっとさせられたり、自分の中だけでふと考えたことの変さを、その時々や後から思い出して考え続けたい
  • 2025年7月28日
    失われた賃金を求めて
    失われた賃金を求めて
    進学や就職、転職の折にあまりにも思いあたる節が多すぎてめまいがするほどだった
  • 2025年7月25日
    マ・エノメーリ
    食事が好きでおいしそうに書く人が好きなのですが、やはりそうでうれしい 平等で清潔で楽しい、素敵なロールモデル
  • 2025年7月22日
    うしろめたさの人類学
    なぜうしろめたく感じるのか、うしろめたさをどうやって紛らわせているのか、社会全体の構造から教えてもらった
  • 2025年7月21日
    ことばの白地図を歩く
    偶然翻訳をやっている方の本を立て続けに読んでいて、本のテーマは違うのにほぼ同じ考えが書かれているところがあって読書の面白さを痛感
  • 2025年7月21日
    彼女たちに守られてきた
    片手で数えられるほどしか行ったことがないものの、どこからでも城が見える姫路の穏やかな街並みを思い出したりした
  • 2025年7月16日
    一撃のお姫さま
    島本さんの本は誰かと向き合うときの感情のうねりとご飯やお酒の描写がとても好き 家出の庭の一文にとても救われた
  • 2025年7月15日
    みんなどうやって書いてるの? 10代からの文章レッスン
    みんなどうやって書いてるの? 10代からの文章レッスン
    人によって全然ちがう考え方や切り口で文章を書いているので、この人の語り口は好きだな、この人の文体は少し私には読みにくいかも、が比較しやすく発見があった
  • 2025年6月28日
    きのう何食べた?(24)
    いつか来る老いに向き合いながら、パートナーと暮らしていく喜びを感じていたい
  • 2025年6月26日
    そんなときは書店にどうぞ
    瀬尾さんの肩肘張らない文章が心地よい
  • 2025年6月15日
    悪いことはなぜ楽しいのか
    絶対的な正しさはないけどその時一番正しいと思う選択肢を選び取れる人でありたい
  • 2025年6月10日
    NHK出版 学びのきほん 「読む」って、どんなこと?
    私の「読み」は果たしてちゃんと読めているのか、気になって読んだ
  • 2025年6月8日
    パーティーが終わって、中年が始まる
    もうすぐくる中年期に備えて
  • 2025年6月7日
    質問する、問い返す
    自分で問いを立てて、じっくり考えることをやっていきたいと思って読んだ。今読めてよかった。哲学についてもっと知りたくなるし、誰かと対話したくなった。
  • 2025年5月23日
    何卒よろしくお願いいたします
    何卒よろしくお願いいたします
    激しい怒りや悲しみ、喜びを美しく書き綴るランさんとやわらかい文体の中に毒が潜むいがらしさんの手紙のやり取りが素敵 韓国の方にとっての悲しい歴史が何かを知ることができた
  • 2025年4月20日
    波打ちぎわの物を探しに
    「本はすべてだ」 「ほんとう?」
  • 2025年4月20日
    新版 「読み」の整理学
読み込み中...