詩のこころを読む

詩のこころを読む
詩のこころを読む
茨木のり子
岩波書店
1979年10月22日
26件の記録
  • 諸処
    諸処
    @shosho
    2025年5月9日
    P.81「3 生きるじたばた」を音読した。
  • 62yen
    @62yen
    2025年4月19日
    素直に読めなかった。詩を読み書きする自由よりもむしろ閉塞を感じてしまった。
  • あまりにも日々目まぐるしく忙しい。仕事に家事に子供たちの学校お勉強習い事。夫と互いに協力してなお目まぐるしい。 家から職場、そこから学校に塾にスーパーにピアノに学童。 分刻みのスケジュール、街中を自転車で駆け回っていた信号待ちの時間にふと思い浮かんだ詩。 くるあさごとに くるくるしごと くるまはぐるま くるわばくるえ 岸田衿子さんのこの詩を呪文のように唱えていたらなんだか少し楽しくなった。 第3章生きるじたばた。今の私にぴったりで、子供たちが寝静まったこの時間に久しぶりにページをめくっては狂いそうな頭の中を落ち着かせてみる。
  • お試し
    @otamesi
    2025年4月9日
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年3月30日
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年3月30日
    「味噌」の詩が好き。
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年3月29日
  • お試し
    @otamesi
    2025年3月29日
  • サヤ
    サヤ
    @sayaemon
    2025年3月19日
    電子版で読んだ後、紙でも欲しい!となった一冊
  • モトカ
    モトカ
    @motoca
    2025年3月10日
  • 喜楽
    喜楽
    @kiraku
    2025年3月10日
    すごく良かった。自分は詩を読むことができないが、それでも詩を読むことの良さが伝わってきた。言葉を味わうことの愉しさを学ぶことが出来たと思う。
  • いん子
    いん子
    @inko1908
    2025年3月10日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月10日
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月10日
  • 喜楽
    喜楽
    @kiraku
    2025年3月9日
  • 추봉선
    추봉선
    @pongseon
    2025年3月9日
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
    詩のことわかりたい
  • さぼてん
    さぼてん
    @cactus_62
    2025年3月8日
  • まだ
    まだ
    @waterhouse
    2025年3月6日
  • 神尾セイ
    神尾セイ
    @seikamio
    2025年3月6日
  • 喜楽
    喜楽
    @kiraku
    2025年3月6日
  • 葉
    @one_leaf1205
    2025年3月1日
  • ツユ
    ツユ
    @tsuyu__h
    2025年3月1日
  • あお
    あお
    @onlytinyblob
    2024年10月21日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved