琉球処分

19件の記録
- でん@den746book2025年8月9日読み終わった@ 啓文堂書店 仙川店20250621 買った理由はあまりない。 20250705 開始 20250809 読了 日本史の教科書ではほんの1ページ程度触れられる琉球処分についての本 読む前は期待していなかったが、琉球処分に至るまでのやりとりが法廷劇みたいで思いの外おもしろかった。 琉球処分というと必ず出てくる私の曾祖父も出ていたが、知ってる以上の情報はなかった。
- 渡辺洋介@yskw05142025年7月25日読んでる通勤読書一八九五年四月に調印された日清講和条約で、清は朝鮮の独立を認め、日本に台湾を割譲した。この結果、清は日本に琉球処分の撤回を求める余地を失った。P236
- 渡辺洋介@yskw05142025年7月23日読んでる通勤読書日清は交渉の結果、琉球を沖縄島と宮古・八重山諸島に分割して、前者を日本領(沖縄県)とし、後者に琉球という国家を復活させる案で合意しようとした。P182
- 渡辺洋介@yskw05142025年7月22日読んでる通勤読書琉球が長年、日中の狭間で国家を運営してきたため、琉球の官吏は日中との関係や歴史的経緯について地質調査せずには務まらなかったことだ。P145
- そらまめ@soramame2025年7月20日読み終わった沖縄についてもっと深く知りたいという思いで手に取る。琉球という別の国を西洋近代国家観の中で強引に併合して行く過程がよくわかる。 主権とは何か、主権国家とは何か、ということについてもう少し考えたい。