賑わいを創出する図書館 開館9ヶ月半で来館者100万人を達成した「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の冒険

8件の記録
- 野猫@noneko_92025年9月1日読み終わった著者の言いたいこともやりたいこともわかる。いい取り組みだと思う。 でも。これは非正規のやりがい搾取じゃないのかとモヤモヤする。 その業務内で目一杯やった評価はどこで満たされる?自己満で完結? 対価もなく頑張れ、誇り高い職業。と、利用者は仕事を見ていてくれているというだけでは…なあ。 この事業のキイとなった司書たちの名前もイニシャルだけで一切書かれてないんです。
- 白湯@katie_sayu2025年7月21日買った読み終わった@ NAgoya BOOK CENTER「必ず、司書の意欲的な取り組みを見守っている来館者は居るのだ。だから、あきらめないで、楽しみながら誇りと勇気を持ってこの仕事を続けてほしい。」 図書館は可能性を無限に持つ場所だと思う。 わたしは図書館の仕事が好きで、司書という仕事にも誇りを持ってる。 これからわたしにできることを考えたい。