君の六月は凍る

15件の記録
- 喫茶ジャルダンの本棚@july_reading_19752025年9月25日読み終わった借りてきた図書館本表題作は、もう一度じっくり読みたい。そして、「わたし」「君」「B」「Z」の関係性や行間に見えない部分を想像したい。 もうひとつの作品は、東京の光と影がくっきりしているなか、アラサーの主人公の今後が気になる。彼女がどのように生きているのか。…生きていて欲しいな…
- 夏しい子@natusiiko2025年3月7日かつて読んだ『君の六月は凍る』の方は好きなタイプの小説だった。なのでほとんど一気読みだった。 何故か自分の子どもの頃の地元の雰囲気と重ねて読んでいた。 最後はそうくるかと。 『ベイビー、イッツ、お東京さま』は私小説なのかな? 苦しいんだけど読んじゃう。貧しさの辺りが女版西村賢太という感じで胸がジクジクする。 私は腐女子ではないけれど、オタではあるし体型的にも他人事と思えない。