Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ゆかり
ゆかり
@yukari
積読📚しがち。乱読しがち。
  • 2025年8月19日
    自炊者になるための26週
  • 2025年8月17日
    積ん読の本
    積ん読の本
    積読への考え方はそれぞれで、読書への考え方や向き合い方、楽しみ方もそれぞれだと思う。 驚くところもあれば、参考にさせてもらいたい点もたくさんあり。 いろんな親しみ方を覗き見れるだけですごく楽しい。 単純に読むスピードが追いつかず、積読は溜まってしまっているけれど、どれも読むつもりでいるし、これだけの世界がまだ自分の手元にも広がっていると思うとわくわくする。
  • 2025年8月15日
    さみしい夜のページをめくれ
    前作が好きだったので、こちらもわくわくしながら読みました。 「本を読むことは自分を読むこと」「心も、自分ひとりではどんな姿をしているのかよくわからないものなのさ」というところを読んで、すごく納得しました。 普段本を読んでいるときも、自分が感じていながら言語化できていなかった気持ちに出会えるとすごく心に残るし、感動するので。 自分がどんな物語に共感するかを改めて再確認することで、自身への理解がより深まると感じています。
  • 2025年8月14日
  • 2025年8月10日
    ただいま装幀中
    ただいま装幀中
  • 2025年8月7日
    さみしい夜のページをめくれ
  • 2025年8月7日
    DTOPIA
    DTOPIA
    淡々とした語り口が不思議と癖になり一気に読んだ。 理屈では理解できない部分もたくさんあったけど、それがかえって人間の心の中ってそんな感じかも、と。 人の心の中をひたすらのぞいているような感覚がして、過激な場面もなんとなく読み進められた。
  • 2025年7月28日
    DTOPIA
    DTOPIA
  • 2025年7月28日
    積ん読の本
    積ん読の本
  • 2025年7月27日
    言葉にならない気持ち日記
    のんびり眺めるのに、ぴったりな本でした。 普段は意識すらしていないような、でも確実に感じたことのある感情がたくさん並んでいて面白かったです。 同じことを感じたり、考えたりしている人がいる、と思うだけですっきりする気持ちもあったり。
  • 2025年7月26日
  • 2025年7月26日
  • 2025年7月26日
    GOAT meets(01)
    GOAT meets(01)
  • 2025年7月23日
    言葉にならない気持ち日記
    お昼休み
  • 2025年7月20日
    ヨイヨワネ あおむけ編
    ヨイヨワネ あおむけ編
    共感できる弱音がたくさん! 「もういいじゃねェか、コレで、なァ?」よく思います。 「どうせなら、好きになりたかった。世界だって自分だって。」なんか泣きそうになりました。 「腰の低い頑固者」って、私のことでは?と思いました。 適度に弱音を吐きながら生きていきたいです。
  • 2025年7月20日
    感情的にならない本
    感情的、というと爆発させるタイプを想像していたけど、内向きな感情、不安な感情から抜けられなくなるタイプも感情的になるタイプだと知って、それなら当てはまるかも、と思って読んでみた。 いろいろ、理屈としては心がけていることであっても、ふとした瞬間には忘れてしまっていたりするので、定期的にこういう本を読んで思い出すのも効果的かも、と思った。 感情を放っておくというのがうまくできているかわからなくて、ただ、なかったことにしているような気がする。 グレーの状態を認めて受け入れられるように意識したい。
  • 2025年7月16日
    ヨイヨワネ うつぶせ編
    ヨイヨワネ うつぶせ編
    がんばることも素晴らしいことだと思うけど、どうしてもつらい時にはこのくらいのんびり考えて、自分を許してあげることも必要なことだと感じる。 私は不安や弱音を言語化したほうが良いタイプかな?しないほうがいいタイプかな? 私も、もう少し様子見しよう。 肩の力を抜いて生きていきたい。
  • 2025年7月15日
    ヨイヨワネ うつぶせ編
    ヨイヨワネ うつぶせ編
  • 2025年7月15日
    「好き」を言語化する技術
    「好き」を言語化できるようになりたいと思ってこの本に興味を持ったけど、「好き」を言語化できるということは、ただその良さを人に伝えられること以上のメリットがあるんだと気づくことができた。 自分の言葉をつくることの重要性、それが自分を守ることになるということ。 他人の言葉に影響されて、自分の「好き」を見失った過去のことが次々思い出された。 すぐにできるようになることではないと思うけど、目標を持って練習していきたい。
  • 2025年7月13日
    噂(新潮文庫)
読み込み中...