Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
日向
日向
@mudream_31zZ
怠惰な受験生(18) 哲学に興味があります🪑
  • 2025年9月24日
    水中の哲学者たち
    率直に、この本に出会えてよかったと思った。また難しい感じの本かな、、と思ったけど、Readsでも書店でもよく見るから借りるだけ借りてみよう、と手にとってよかった。永井玲衣さんの文章を初めて読んだけど、すごいしっくりきた。好き!私もこういう哲学者になりたい。でも、やっぱり「向こう側」系の人間だなぁと思ってしまった。哲学するために生まれてきたような方だなと、いろいろな形の言葉から感じた。私みたいな凡な人間には到底思いもつかないようなことをいっぱい考えていらっしゃっていて、ここまで思考していると疲れるだろうな、だけど楽しいだろうな、とか、いろいろ思った。でも、昔から哲学が大好きだった!みたいな方ではなさそうだから、「考える」ことの素質があったんだろうな。すごい。憧れた。私も哲学科で、「わからない」って言い合える仲間がほしいな〜と思った。出会えますように! 気に入った言葉があまりにも多くて書ききれないしメモしてもいないけど、 『諦めそうになった時、問いがわたしを心配そうにのぞきこむ。 まだわからないよ、と問いは言う。 たとえ問いに打ちひしがれても、それでも問いとともに生きつづけることを、わたしは哲学と呼びたい。』 これが結構好き。 私も、ぐるぐる思考を巡らして、脳のエネルギー(?)をすり減らして、わからないことで頭がパンパンになるくらい、考えて、、考えることをやめずに生きていきたい!と思う!!
  • 2025年9月24日
    むらさきのスカートの女
  • 2025年9月20日
  • 2025年9月20日
    あなたが政治について語る時
  • 2025年9月19日
    哲学用語図鑑
    哲学用語図鑑
    今日も。共テ、公共倫理8割は取りたい
  • 2025年9月18日
    生殖記
    生殖記
  • 2025年9月18日
    正欲
    正欲
    今更だけど
  • 2025年9月18日
    イン・ザ・メガチャーチ
    自分ってまあまあファンダム経済に翻弄されているんじゃないかとか、(そうならないように気をつけてはいる)(そもそもそれが悪いことなわけでもない)、アイドルを取り巻く環境とか、最近いろいろなことを考えすぎてただ楽しく推せなくなってきている気がしてたから読みたい(そういう話で合ってる?)そして朝井リョウさんの本、全然読んだことないことに気づいた。『武道館』も読みたい!自分の読む作家さんが偏りすぎている問題。
  • 2025年9月18日
    哲学用語図鑑
    哲学用語図鑑
  • 2025年9月17日
    カフネ
    カフネ
    シスターフッド目当てで読んだけど、それ以上に、「家族」という存在に対して薫子が抱いている複雑な感情の描写にすごく共感できて夢中で読んでしまった。私がいつも家族(という形)について思っていることを言語化してくれたみたいだった。もちろんせつなと薫子の関係もとっってもよかった。恋愛要素ある本があまり得意じゃないから、カフネは読みやすかったし好きな本になった。20代後半くらいになったらもう一度読みたい!
  • 2025年9月17日
    哲学用語図鑑
    哲学用語図鑑
    これおもしろい 毎日読んじゃいそう
  • 2025年9月15日
  • 2025年9月15日
    世界の適切な保存
  • 2025年9月15日
    授乳
    授乳
  • 2025年9月14日
    女の子のための西洋哲学入門
    女の子のための西洋哲学入門
  • 2025年9月14日
    世界99 上
    世界99 上
  • 2025年9月13日
    世界99 上
    世界99 上
    やっと!!祖母に買ってもらえた(≧∀≦)装丁も素敵で読むのが楽しみ
  • 2025年9月13日
    じぶん・この不思議な存在
  • 2025年9月12日
    手段からの解放
    手段からの解放
  • 2025年9月12日
    目的への抵抗
    目的への抵抗
読み込み中...