猫と庄造と二人のおんな

5件の記録
- 床月ゆーか@u_ka_40382025年6月8日買った読み終わった@ カフェ梟茶房の梟文庫で購入。以前から気にはなっていた谷崎潤一郎の作品とこうして出会ったのも何か縁を感じる次第。お猫様、ああ、お猫様。2匹の猫に翻弄され続けている現状を噛み締める。
- よる@woodchuck2025年3月13日読み終わった青空文庫で。 最初はミステリ風味もあり、続きが気になる。会話の軽妙さ、それぞれの思惑のすれちがいのおかしみにとりこになる。 谷崎は語り、トークが上手い人で、特に大きな事件が起こらなくても、起承転結がはっきりしなくても、ただ水に浮かぶように身を任せているような気分のよさがある。 庄造と二人の女は、まさにジロウさんのいうようなちゃきちゃきした「大阪の女の子」と情けないが可愛げのある「大阪の男の子」だった。
- ぼっけ@bokeh2025年3月9日かつて読んだ自身が谷崎潤一郎好きというのを差し引いても良い作品だと思いました。 翻弄される人間関係を主体に描かれているにも関わらず「猫」感は全く薄れないどころか、ますます際立って感じるような気がした。 そこが、この作者の凄さでありこの本の面白いところかな。