

☾
@__youl
愉快なnとぬいぐるみと生活中
- 2025年5月24日
- 2025年5月22日水中の哲学者たち永井玲衣読んでる
- 2025年5月20日腹を空かせた勇者ども金原ひとみ読み終わったレナレナのような学生生活が羨ましいと思ったし、私もこんな学生生活をどこかで送っていたのかもしれない。お母さんとの考え方の対比がずっと面白かったし、そこにずっと愛があったのは良かった。ド直球で複雑な感情の狭間にいるのが苦手なレナレナだったけれど、ラストシーンはそんなレナレナっぽさもあり、成長も見えて、素敵な主人公だった。総じて、ぐんぐん読めて面白かった! p.225 『私は正しいことを言って、正しさと正しくなさの狭間で苦しんでいるミナミを正しさで殴っているような気もした。』
- 2025年5月16日
- 2025年5月11日
- 2025年5月10日鬱と夢中幸若希穂子気になる
- 2025年5月8日ニューヨーク精神科医の人間図書館ナ・ジョンホ,米津篤八気になる
- 2025年5月7日腹を空かせた勇者ども金原ひとみ借りてきた
- 2025年5月7日ブラック・スワンズイヴ・バビッツ,山崎まどか借りてきた
- 2025年5月6日鳥の巣 (DALKEY ARCHIVE)シャーリイ・ジャクスン,北川依子,横山茂雄,若島正気になる
- 2025年5月6日ダンス竹中優子読み終わった下村さんみたいなひとになりたいと思うけれど、たぶん天地がひっくり返っても無理で、でもそれでも悪くないかなと思ったりした。 p.48 『下村さんはやせ衰えていくことが生命の輝きであるかのように、苦しんでいるんだか楽しんでいるんだかよく分からないダンスを踊っているようにも見えた。』
- 2025年5月6日ベル・ジャーシルヴィア・プラス,小澤身和子読み終わったエスターと同じ年代だからこそ、エスターが感じていた挫折や空虚さ、社会への絶望が手に取るように分かってしまって読み進めていくのがすこし苦しかった。描写がひとつひとつ美しい。きっとこれからも読む。 p.362『でも、あれはぜんぶわたしの一部だった。わたしの風景だった。』
- 2025年5月3日
- 2025年5月2日
- 2025年4月29日
- 2025年4月29日毎日読みますファン・ボルム,牧野美加気になる読みたい
- 2025年4月26日
- 2025年4月24日恋できみが死なない理由最果タヒ借りてきた読んでる
- 2025年4月23日
- 2025年4月23日ブラック・スワンズイヴ・バビッツ,山崎まどか気になる
読み込み中...