死体埋め部の悔恨と青春
32件の記録
よしい@Yoshe2072025年10月14日読み終わった倫理も希望もなんにもないのに、痛々しいくらいに青春しててなぜか眩しく見えた。バディものミステリでこんなに行く末を応援できないバディも早々いないんじゃないかってぐらい情状酌量の余地がないようなことをしているコンビが主人公なんだけど、それでも無性にこの2人のその先が見たくて仕方ない衝動に駆られてしまった。続編があるようだけどどういう構成になってるんだろ。あと少し前に同作者の「さよならに取られた傷だらけ」を読了したばかりで、斜線堂さんの描く先輩↔︎後輩間における激重クソデカ感情についての解像度がちょっとだけ上がってたところだったので、埋め部2人のディープすぎる関係性を汲み取る上でそれも役に立った気がする。
ランタナ@lantana262025年10月13日読み終わったブロマンス以上に倫理観の欠如がすごい。死体を埋めるとはいっても、ここまで罪悪感とかないとは想像してなかった…。面白いけど、なんというかキャラの印象が強すぎる。
tomo015123@asayou2025年9月30日読み終わった死体処理を請負う死体埋め部に無理やり入部させられた主人公が死体を埋める先輩の車の中でその奇妙な死体について推理する短編集。この先輩が非常に魅力的でモラルは完全にイカれてるけど面倒見が良く人当たりも良い。ユーモアもあり機知に富む。対した主人公も常識人としてのスタンスから冷静な推理を披露し車内での会話は普通のサークルの様。ただやっていることがやっていることなのでどう足掻いても幸せな結末には至れないよな、という悲しい崩壊の気配が常に付き纏っており不思議な読み味。


niwa@niwabun2025年8月30日読み終わったけっ警察に通報して〜!ってずっと考えちゃった。 死んだ謎は解けるけど、何一つ解決しないのが何とも歯痒い。 オリガマウンテン、どんな規模のどんな山なの。春に山菜採りの人とか入らない山?? とりあえず続きも読む!


ふーる@fool62025年7月2日読み終わったひょんなことから死体埋め部を手伝うことになった祝部と先輩の奇妙な大学生活。謎解きではあるものの、アンモラルで壊れた日常。シチュエーションパズルを楽しみ、過去を後悔する、そんな物語



























