Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
fufum
fufum
fufum
@fufubunko-m
吉祥寺のシェア型本屋「ブックマンション」で一棚本屋さんを夫としているよ🏠 instagram @fufu_bunko 喫茶店で☕️📕座っていられるとごきげん
  • 2025年5月23日
    アジ紙
    アジ紙
    手紙舎で見つけて、好きがぎゅぎゅぎゅ〜の内容に心躍り、お迎え。わたしも紙もの大好き 読んでると気分が上がる
  • 2025年5月21日
    ほんとうは、どうしたい?
    ほんとうは、どうしたい?
    しいねさんの「未知を放つ」がとても良かったのでこちらも読んでみたい。しいねさんと仲良くなれそうな気がするわたし。
  • 2025年5月21日
    これからのヴァギナの話をしよう
    これからのヴァギナの話をしよう
  • 2025年5月20日
    布団の中から蜂起せよ
    タイトルに惹かれる 起き上がってデモに行ける人ばかりではないもんな
  • 2025年5月14日
    ケアと編集
    ケアと編集
    特に解決策が見つからなくても、ただちゃんと聞いてもらって、自分も相手の話を聞いた、というそのことに対話の最大の素晴らしさがあるってその通りすぎると昨日身をもって知った。 目的を設定する対話はなんか違うらしい。面白い
  • 2025年5月12日
    注文に時間がかかるカフェ たとえば「あ行」が苦手な君に
    一万円選書で送ってもらった本。途中で読むの止まってしまい置いてたんやけど、吃音のことはもちろん、大平さんの文章、大いに参考になった。特に後半、大平さん自身が一プレイヤーのように活動に入り込んでいく様子がとても親近感。
  • 2025年5月9日
    歩くを楽しむ、自然を味わう フラット登山
    ガチ登山する気力体力は今は(ここ数年)ない、でも自然の中を歩きたいわたしたち夫婦にぴったりでは?!気になる
  • 2025年5月7日
    なんてことないふつうの夜に
    カフェにあった。なんか好き〜〜〜
  • 2025年5月6日
    アファーマティブ・アクション
    文里先生の本ではないか!どこかで読まねば
  • 2025年5月6日
    ガチガチの世界をゆるめる
    去年のほほんブックスで出会った一冊。途中からまた読んでる。ケアと編集、と同じく、前提を変える、ゆるめる、に通じる素晴らしい本と思う。万人に勧めたいかも
  • 2025年5月6日
    ケアと編集
    ケアと編集
    新書は見た目が美しくないのでなるべく買わないようにしてるけど、これは迷ったあげく4月に買った。正解!今の自分に必要な、前提の概念を変える、ゆるめる、が出てくる
  • 2025年5月6日
    ヘルシンキ 生活の練習
    4月の一気買い三冊目。ちょぼちょぼ読んでて、フィンランドの生活なんて素晴らしいに決まってるというわたしの固定観念を予想通りじわじわと「そら色々あるで」と切り崩してくれている感じ 文庫版出てありがたい
  • 2025年5月6日
    仕事文脈vol.25
    仕事文脈vol.25
    そういえばこれ4月最初の一気買いの時にお迎えした一冊。とれたてさんのケアの文章を読むために買ったけど、他の方々の等身大の言葉も良きです
  • 2025年4月29日
    新版 慶州は母の呼び声
    自分の懐かしい思い出が暴力の上に成り立っていたもの、と考えることは底なし沼のように苦しいはず。どんな文章なのか気になる
  • 2025年4月18日
    ケアと編集
    ケアと編集
    twililightさんのインスタで紹介されててがぜん気になる。見つけたら買いそう。
  • 2025年4月18日
    70歳の日記
    70歳の日記
    33歳記念に読み始めたもの。しばらく置いてたけど今日はなんかだるく、そんなときはサートンさんの日記が良い。
  • 2025年4月17日
    おしごとそうだんセンター
    おしごとそうだんセンター
    読んでみたい!
  • 2025年4月15日
    色を奏でる
    色を奏でる
    国分寺公園とクルミドコーヒーで読みおわった。ここ最近でいちばん豊かな読書で、色、植物の多様さへの興味を大きく広げてくれた。人間が「染める」のではなく、その植物のいのちのまま「染まる」。ふくみさんの染めをこの目で見たい!
    色を奏でる
  • 2025年4月15日
    毎日読みます
    毎日読みます
    本屋で見つけて、翻訳されたんやああ、嬉しい!と思ったけど、最近本を買うことが多くてちょっとしりごみ。でも読みたいな
  • 2025年4月11日
    本の声を聴け ブックディレクター幅允孝の仕事
    ブックディレクターになるには?で検索したら出てきた
読み込み中...